いちごいちえ(さぶろぐ)
Asking for over 151 chances.
トップ
学習
雑記
グルメ・食生活
趣味・娯楽
About
本家
いちごいちえ(さぶろぐ)
トップ
学習
雑記
グルメ・食生活
趣味・娯楽
About
本家
トップ
学習
雑記
グルメ・食生活
趣味・娯楽
About
本家
記事検索
検索
HOME
雲南市
「雲南市」の記事一覧
ピリ辛おろち麺(田守りめん)@出雲そばレストランむらげ(雲南市)
雲南市にあります「出雲そばレストランむらげ」まで足を運んでまいりました。こちらは「道の駅 たたらば壱番地」にございます飲食店で、地元の農園業者が運営しているということです。
2023年3月15日
グルメ・食生活
JR宍道駅に停車しているJR西日本120形気動車(木次線仕様ラッピング)《松江市》
先月(2023年2月)某日、宍道駅にてタイトル通りのものを撮影いたしました。ちょうど、木次線において当該の車両が走り出した頃でございます。
2023年3月8日
鉄道
趣味・娯楽
出雲市と雲南市の団体、「第12回和牛オリンピック」でトップレベル評価の快挙達成
日本トップクラスの和牛を召し上がりたいならば、是非とも出雲地方へ!
2022年11月1日
グルメ・食生活
光海どりのフードトラック@マルシェリーズ(雲南市)
経緯 先日、JR木次駅すぐそばに位置するショッピングセンター「マルシェリーズ」(島根県雲南市)に足を運んでみると、出雲大社前の唐揚げ屋「光海どり」のフードトラックが停まっているのが目に入りました(上記写…
2022年4月18日
グルメ・食生活
斐伊川堤防桜並木の様子(雲南市)
JR木次駅から徒歩3分ほどの場所に位置する「斐伊川堤防桜並木」(2022年4月上旬に撮影) 島根県雲南市にある桜の名所「斐伊川堤防桜並木」に、今月上旬に足を運んでまいりました。当日は桜が満開だったこともあり、…
2022年4月17日
観光・風景
趣味・娯楽
【乗車記】木次線のトロッコ型観光列車「奥出雲おろち号」に乗ってきた(木次←→備後落合)
木次駅に停車中の観光列車「奥出雲おろち号」 先日、木次線のトロッコ型の観光列車「奥出雲おろち号」に乗車してきたので、このことについて書いてみることとしたい。 ...
2019年11月24日
鉄道
趣味・娯楽
【写真】JR西日本気動車120系(木次鉄道部所属)
宍道駅の構内にて、特急列車を待っているときに撮影したもの。留置線にて停車中のキハ120系(朱色+木次鉄道部塗装の2連)。早朝の3連のうち、当駅にて切り離されたものが留置線まで回送されたと思われる。 木次線…
2019年10月12日
鉄道
趣味・娯楽
【駅ギャラリー】木次駅(JR西日本、木次線)
2019年4月、雲南市の代表駅である木次駅に立ち寄った際に撮影したものから、いくつか掲載。 ...
2019年8月11日
鉄道
趣味・娯楽
「斐伊川堤防桜並木」にて桜を鑑賞する
雲南市の木次駅付近に位置する「斐伊川堤防桜並木」にて。斐伊川に沿って多数の桜が並んでいるその様は絶景の一言、ということらしい。 ...
2019年4月13日
観光・風景
趣味・娯楽