出会いのたびに、新たな学びを。
トップ
学習
グルメ・食生活
趣味・娯楽
雑記
About
本家
トップ
学習
グルメ・食生活
趣味・娯楽
雑記
About
本家
記事検索
検索
トップ
[P] 東京都
「[P] 東京都」の記事一覧
元祖カミナリそば@日乃屋カレー 湯島本店(東京都文京区)
はじめに この記事では、東京都文京区にある「日乃屋カレー」湯島本店でしか食べることのできないラーメン「元祖カミナリそば」について取り上げます。 カレー屋さんならではの辛味の効いたラーメンでございます。…
2023年9月27日
ラーメン・中華そば
【写真】「新宿東口の猫」に偶然出くわした話(東京都新宿区)
本題 およそ1ヶ月前の話になりますが、インターネット上で話題になった「新宿東口の猫」に偶然にも巡り会えました。三毛猫らしき猫がのびのびするところは、実にかわいらしいものでした。 それだけの話ではあるので…
2023年8月19日
観光・風景
シェフの気まぐれプレート@「ビストロカフェ ももてなし家」(東京都港区)
はじめに 東京都港区にありますカフェレストラン「ビストロカフェ ももてなし家」に足を運んでまいりました。こちらは、鳥取県と岡山県の合同アンテナショップ「とっとり・おかやま 新橋館」の2階にある飲食施設で…
2023年4月30日
カフェ・喫茶店
「大山白バラ牛乳のカフェオレ」と「ミニジェラート」@ビストロカフェ ももてなし家(東京都港区)
はじめに 東京都港区にありますカフェレストラン「ビストロカフェ ももてなし家」に足を運んでまいりました。こちらは、鳥取県と岡山県の合同アンテナショップ「とっとり・おかやま 新橋館」の2階にある飲食施設で…
2023年4月25日
カフェ・喫茶店
お菓子・スイーツ
寒シマメ丼@日比谷しまね館 ご縁カフェ(東京都千代田区)
はじめに 先日、東京都千代田区にあります島根県のアンテナショップ「日比谷しまね館」まで足を運んでまいりました。 こちらのお店では、島根県の各種土産物が購入できるのはもちろん、島根県ならではのグルメを味…
2023年4月24日
和食
【鉄道開業150周年】JR新橋駅に設置されていた「ポケジェニック」地点(東京都港区)
先日紹介したJR大宮駅での「ポケジェニック」地点に続き、JR新橋駅で撮影したものを掲載いたします。SL広場側の出入口に設置されていたのですが、こちらも現在は撤去されています。 「ポケジェニック」地点を右側か…
2023年4月10日
鉄道
小らーめん(チョイ豚増し、野菜チョイ増し)@麺処ほん田 東十条店(東京都北区)
JR京浜東北線の東十条駅から徒歩10分のところにあるラーメン店「麺処ほん田 東十条店」まで足を運んでまいりました。 こちらはもともと「麺処ほん田」の本店があったところですが、本店が秋葉原に移転した後、二郎…
2023年4月3日
ラーメン・中華そば
自家製手揉み つけめん 上(醤油)@本田麺業 神田西口駅前店(東京都千代田区)
東京都千代田区の神田にありますラーメン店「本田麺業 神田西口駅前店」まで足を運んでまいりました。こちらは、秋葉原に本店のある「麺処ほん田」の3号店だそうでございます。今年(2023年)の1月に営業を開始した…
2023年4月1日
ラーメン・中華そば
【ご当地マンホール】上野公園近辺の博物館に設置されている「ポケふた」2枚を見に行ってきました(東京都台東区)
「科博」にするか、「トーハク」にするか。いっそのこと、両方とも見に行くか。 上野の博物館の「ポケふた」 2021年6月より、東京都台東区の上野にあります「国立科学博物館」と「東京国立博物館」の2カ所において…
2023年3月31日
観光・風景
【ご当地マンホール】町田の芹ヶ谷公園にある「ポケふた」を見てまいりました《東京都町田市》
「ポケットモンスター」の原点を探りに、街中の公園へ出かけてみてはいかがですか。 「芹ヶ谷公園」のポケふたについて 2020年8月、東京都町田市の公園「芹ヶ谷公園」(せりがや-こうえん)に6枚のポケモンマンホ…
2023年3月30日
観光・風景
投稿ナビゲーション
1
2