出会いのたびに、新たな学びを。
トップ
学習
グルメ・食生活
趣味・娯楽
雑記
About
本家
トップ
学習
グルメ・食生活
趣味・娯楽
雑記
About
本家
記事検索
検索
トップ
[P] 鳥取県
「[P] 鳥取県」の記事一覧
【サンド×鳥取県】すなば珈琲による「さんど珈琲」グッズ色々【販売終了済】
はじめに こちらの記事では、鳥取県内の「すなば珈琲」において過去に取り扱いのあったグッズについて取り上げています。2018年末から2019年初頭にかけてのキャンペーンに関連しているものです(下記参照)。 現在…
2023年10月1日
カフェ・喫茶店
買い物
お菓子・スイーツ
「すなば珈琲 米子空港店」まで足を運び、特大中華まん「ジャンボかにまん」を食べてみた(鳥取県境港市)
はじめに この記事では、「すなば珈琲 米子空港店」に2022年に訪問したときのこと、そのときに注文した「ジャンボかにまん」について、簡単に振り返ります。 きっかけ 昨年(2022年)の7月、私がまだ出雲に居たころ…
2023年9月27日
カフェ・喫茶店
【期間限定】たれづけ 夏の特丼(鳥取県境港産の鰺を使用)@天丼てんや(埼玉県某所)
はじめに 先日、「鳥取県境港産の鰺」という宣伝文句に目が留まり、「天丼てんや」に初めて足を運んでまいりました。大規模なチェーン店で境港の味をいただけるのは、元山陰民としては嬉しいことこの上なかったです…
2023年9月4日
和食
揚げ物
ごっつお炙りチャーシューめん@ごっつおらーめん倉吉本店(鳥取県倉吉市)
ごっつお炙りチャーシューめん ごっつお炙りチャーシューめん(拡大写真) かなり前の話ですが、「ごっつおらーめん」の倉吉本店に足を運んでまいりました。以前Instagramで紹介してはいましたが、ブログには未投稿…
2023年5月3日
ラーメン・中華そば
シェフの気まぐれプレート@「ビストロカフェ ももてなし家」(東京都港区)
はじめに 東京都港区にありますカフェレストラン「ビストロカフェ ももてなし家」に足を運んでまいりました。こちらは、鳥取県と岡山県の合同アンテナショップ「とっとり・おかやま 新橋館」の2階にある飲食施設で…
2023年4月30日
カフェ・喫茶店
「大山白バラ牛乳のカフェオレ」と「ミニジェラート」@ビストロカフェ ももてなし家(東京都港区)
はじめに 東京都港区にありますカフェレストラン「ビストロカフェ ももてなし家」に足を運んでまいりました。こちらは、鳥取県と岡山県の合同アンテナショップ「とっとり・おかやま 新橋館」の2階にある飲食施設で…
2023年4月25日
カフェ・喫茶店
お菓子・スイーツ
【サンド×鳥取県】サンドのラッピング自販機、鳥取駅バスターミナルにも設置されていた《鳥取市》
鳥取県の観光大使「とっとりふるさと大使」として活躍中のポケモン、サンドとアローラサンド。この2匹のラッピングが施された自動販売機を、JR鳥取駅すぐそばにあるバスターミナルにて発見いたしました。
2022年10月14日
観光・風景
【閉店済】境港産「特製」紅ズワイガニそば@丿貫 米子空港店(境港市)
境港産「特製」紅ズワイガニそば(「丿貫 米子空港店」にて) こちらのお店は既に閉店済みで、現在は違う店が入っております(後述)。 はじめに 先日、米子鬼太郎空港(境港市)にあります「丿貫 米子空港店」に行…
2022年9月21日
ラーメン・中華そば
鳥取県産ねばりっことろろの冷たいおそば(セブンイレブン地域限定商品)
セブンイレブンの「鳥取県産ねばりっことろろの冷たいおそば」(地域限定商品) セブンイレブンの地域限定商品として、現在「鳥取県産ねばりっことろろの冷たいおそば」を販売しています。価格は648円(税込)で、…
2022年8月22日
うどん・そば
コンビニ食品
本日(3月12日)実施されたJR西日本のダイヤ改正にともない「快速アクアライナー」消滅
毎年恒例のJRグループのダイヤ改正が本日付で実施されております。これにより、米子と益田とを結んでいた「快速アクアライナー」がダイヤから完全消滅しております。
2022年3月12日
鉄道
投稿ナビゲーション
1
2
…
6