閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」において、トップページ、記事リスト、サイドバーのデザインを変更いたしました(2025/01/12)

「[PW] 東京都港区」の記事一覧

※タグをランダムで表示しています

東京新橋にあるカフェレストラン「ビストロカフェ ももてなし家」で、境港産の本マグロがたくさん乗った「鳥取県境港産 生本マグロ重」を食べてみた(東京都港区)
この記事では、東京都港区にありますカフェレストラン「ビストロカフェ ももてなし家」で食べてきた「鳥取県境港産 生本マグロ重」について取り上げます。 価格こそ商品相応といったところですが、それだけにかなり旨いものでございます。食べられるときには是非どうぞ。
都内カフェレストラン「ビストロカフェ ももてなし家」で、蟹たっぷりの「紅ずわい蟹重」を食べてみた(東京都港区)
はじめに この記事では、東京都港区にありますカフェレストラン「ビストロカフェ ももてなし家」で食べてきた「紅ずわい蟹重」について取り上げます。 価格こそ商品相応といったところですが、それだけの旨さはあるというもの。食べられるときには是非どうぞ。 メニューについて 以前、東京都港区にありますカフェレストラ…
都内カフェレストラン「ビストロカフェ ももてなし家」で、「鳥取和牛使用 ステーキ重」を食べてみた(東京都港区)
はじめに この記事では、東京都港区にありますカフェレストラン「ビストロカフェ ももてなし家」で食べてきた「鳥取和牛使用 ステーキ重」について取り上げます。 価格こそ商品相応といったところですが、それだけの旨さはあるというもの。食べられるときには是非どうぞ。 メニューについて 以前、東京都港区にありますカ…
【Mリーグ】東京タワー1階「RED° SHOKUDO」で開催中のMリーグコラボカフェに行ってまいりました(東京都港区)【2024年1月28日まで】
はじめに Mリーグコラボ企画「Mリーグ×RED° TOKYO TOWER」が今月24日より実施されており、開催初日から「U-NEXT Pirates」の選手の皆さんが来場する1など、早速大きな話題を呼んでいるところでございます。 そんなコラボ企画の1つ「Mリーグコラボカフェ」に早速足を運んでまいりましたので、そのことについて簡単に書いて…
【シュール】「混むよ。」「人多いよ。」など、分散乗車を呼びかけるポスター@JR新橋駅(東京都港区)
きっかけなど JR新橋駅の駅構内、山手線の東京・上野方面(5・6番線)ホームに足を運んだところ、上の写真にあるようなポスターが目に入りました。 3枚並びのポスターのうち、両端の「混むよ。」「人多いよ。」というメッセージが目に付きます。かわいらしいキャラクターにド直球のメッセージのギャップが何とも言えず、素…
【Mリーグ】東京タワーのeスポーツ施設「RED° TOKYO TOWER」にて、期間限定でMリーグとのコラボイベントの開催が決定!(東京都港区)
はじめに こちらの記事では、2023年11月24日から東京タワーで開催予定のイベント「Mリーグ×RED° TOKYO TOWER」について取り上げています。 東京タワーをMリーグがジャック! 限定グルメやパブリックビューイングなど、イベントも盛りだくさん! 是非とも1度は東京タワーまで足を運んでみたいところです。 更新履歴 2023/…
「シェフの気まぐれプレート」(メインプレートの拡大)
シェフの気まぐれプレート@「ビストロカフェ ももてなし家」(東京都港区)
はじめに 東京都港区にありますカフェレストラン「ビストロカフェ ももてなし家」に足を運んでまいりました。こちらは、鳥取県と岡山県の合同アンテナショップ「とっとり・おかやま 新橋館」の2階にある飲食施設でございます。 先日の記事で、私は「ミニジェラート」をいただいたことをお伝えしています。こちらのジェラー…
「大山白バラ牛乳のカフェオレ」と「ミニジェラート」(「ビストロカフェ ももてなし家」にて)
「大山白バラ牛乳のカフェオレ」と「ミニジェラート」@ビストロカフェ ももてなし家(東京都港区)
はじめに 東京都港区にありますカフェレストラン「ビストロカフェ ももてなし家」に足を運んでまいりました。こちらは、鳥取県と岡山県の合同アンテナショップ「とっとり・おかやま 新橋館」の2階にある飲食施設でございます。 今回は、こちらの店舗でいただいた飲み物とデザートについて書くことといたします。 注文した…
JR新橋駅の「ポケジェニック地点」(ロゴ部分の拡大写真)
【鉄道開業150周年】JR新橋駅に設置されていた「ポケジェニック」地点(東京都港区)
はじめに 先日紹介したJR大宮駅での「ポケジェニック」地点に続き、JR新橋駅で撮影したものを掲載いたします。SL広場側の出入口に設置されていたのですが、こちらも現在は撤去されています。 こちらについて、当時の状況などを簡単に書いてみることといたします。 当時の状況など 「ポケジェニック」地点を右側から 「ポケ…