「COVID-19」の記事一覧

「出雲市新型コロナワクチン接種特設サイト」スクリーンショット(※イメージ)
新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチンを接種してきました(3度目)
2022年5月某日、新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチンについて、3度目の接種を受けてまいりました。前回および前々回と同じように、接種後の経過について簡単に記すこととします。
ホーム地面に貼られていた快速アクアライナーの乗車位置(JR出雲市駅にて)
本日(3月12日)実施されたJR西日本のダイヤ改正にともない「快速アクアライナー」消滅
毎年恒例のJRグループのダイヤ改正が本日付で実施されております。これにより、米子と益田とを結んでいた「快速アクアライナー」がダイヤから完全消滅しております。
「出雲市新型コロナワクチン接種特設サイト」スクリーンショット(※イメージ)
新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチンを接種してきました(2度目)
「出雲市新型コロナワクチン接種特設サイト」スクリーンショット(※イメージ) 今月某日、新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチンについて、2度目の接種を受けてまいりました。これで推奨とされている接種は全て…
「和のごはん まちぞら」看板(JU米子タカシマヤ入口付近、2020年11月撮影)
【閉店情報】JU米子タカシマヤ5F「和のごはん まちぞら」、9月30日をもって閉店していた
「和のごはん まちぞら」看板(JU米子タカシマヤ入口付近、2020年11月撮影) もっと足を運んでおけば良かった、とはまさにこのこと。 概要 米子市中心部に位置する百貨店「JU米子タカシマヤ」の5階にて営業していた…
「出雲市新型コロナワクチン接種特設サイト」スクリーンショット(※イメージ)
新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチンを接種してきました(1度目)
「出雲市新型コロナワクチン接種特設サイト」スクリーンショット(※イメージ) かなり遅くなってしまいましたが、今月某日に新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチン接種をやってまいりました。接種開始から結構…
平日限定で運行される「とっとりライナー」の発車案内(JR出雲市駅にて)
JR西日本、10月2日に本年2度目の運行ダイヤ改正。山陰でも大きな影響あり
今回のダイヤ見直しで影響を受ける「とっとりライナー」の発車案内(出雲市駅にて) 昨今の鉄道網の利用低迷により、さらなる減便がなされる見込みです。 概要 2021年秋 ダイヤ見直しについて:JR西日本(7月28日発…
プレミア付食事券販売終了のお知らせ(「Go To Eat キャンペーンしまね」のトップページから)
「Go To Eat」キャンペーン用のプレミアム食事券、鳥取・島根ともにおおむね終局へ
「Go To Eat キャンペーンしまね」トップページに掲示された、食事券販売終了に関する告知 鳥取と島根の両県とも、完売・販売終了の決定、まことにおめでとうございました。 概要 鳥取県および島根県の各飲食店で利…
【雑談】今年のゴールデンウイークも極力遠出を控えることになりそう
新型コロナウィルス対策「おる・出ん ウィーク」ポスター(Twitterの鳥取県公式アカウント「防災トリピー」から転載) 今年も「おる・出ん・ウイーク」を実践することになりそうです。 ...
新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態宣言の全面解除を受けて、今しがた考えていること
新型コロナ克服三カ条(鳥取県公式の新型コロナウイルス特集ページから転載) 「新しい生活様式」を維持しつつ、やりたいことを1つずつやっていこう。 ...
特急やくも号、2020年5月16日より減便(6月13日に終了→2021年2月1日に再減便)
米子駅に停車している特急「やくも」号 外出自粛の影響で、とうとうJRの在来線の特急も減便に。 ...
近況報告(2020年ゴールデンウィーク)
新型コロナウィルスの影響で休業が相次いでいる「出雲大社前神門通り」の図(JR出雲市駅にて) 2020年も4ヶ月が経過し、あっという間にGW真っ只中となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ...
【期間限定】「ポケモンローカルActs」コラボ商品がネット通販で手に入るように
「ポケモンローカルActs」コラボ商品の通販ページからのキャプチャ画像 外に出られない今だからこそできる、遠方地域の支援の形の一つ。 ...
一畑電車、夜間の列車の一部および土休日の特急・急行を4月30日より運休(5月末までの予定)
電鉄出雲市駅に停車中の特急出雲大社前駅行き(運休対象列車) あまりの乗客の少なさのためか、とうとう一畑電車が一部列車を運休とするようだ。 ※後日公表された情報を反映しました。(2020/05/25) ...
【動画あり】とうとう出雲市でも新型コロナウィルス感染事例が報告される
いよいよ、私の住む出雲市内でも新型コロナウィルス(COVID-19)感染事例が出てしまったようである。 ...
ファーストキャビン及び関連会社が自己破産手続きを開始した件について思う
「ファーストキャビン御堂筋難波」の客室(以前利用したときに撮影したもの) 宿泊施設にとって、宿泊客の急激な減少は死活問題である。 ...
松江しんじ湖温泉の「ホテル一畑」、出雲市駅すぐそばの「ツインリーブスホテル出雲」が4月22日より臨時休業(5月18日営業再開予定)
本日より休業となるホテル「ツインリーブスホテル出雲」の外観 一畑グループの宿泊施設が同時に休業、いよいよもって事態の深刻さが身近に感じられるように。 ...