閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」において、トップページ、記事リスト、サイドバーのデザインを変更いたしました(2025/01/12)

カテゴリ「学習」について

このカテゴリについて

管理者の学習記録や学習中に感じたこと等に関するカテゴリでございます。

サブカテゴリについて

現在、以下の5項目がございます。

各サブカテゴリへのリンク

当カテゴリ記事のランダム表示(2件)

【週間報告】2023年3月20日から3月26日までの学習の振り返り
【名著】『和文英訳の修業』の新装復刻版、発売日がまた延期に。本当に出るのか?

当カテゴリの最新記事(直近10件)

【メモ】生成AI(ChatGPT)に「生成AIと共に勉強を続ける方法」について解説させてみた
【英語教材】『公式TOEFL(R) 英単語』(ジャパンタイムズ出版)を買ってみた
【継続は力なり】Duolingoで365日連続の継続学習達成&2024年のレビュー【祝】
【合格報告】日商簿記3級 ネット試験【試験振り返り】
【試験振り返り】「TOEIC L&R」2024年3月17日(午後)受験分【930点】
【継続は力なり】Duolingoで100日連続の継続学習達成【祝】
【週間報告】2024年2月26日から3月3日までの学習の振り返り【22時間59分】
【週間報告】2024年2月19日から2月25日までの学習の振り返り【23時間1分】
【週間報告】2024年2月12日から2月18日までの学習の振り返り【25時間54分】
【週間報告】2024年2月5日から2月11日までの学習の振り返り【22時間21分】

当カテゴリの更新記事(直近10件)

【メモ】生成AI(ChatGPT)に「生成AIと共に勉強を続ける方法」について解説させてみた
ChatGPTが考える英語の勉強法:妥当かつ端的
【英語教材】『公式TOEFL(R) 英単語』(ジャパンタイムズ出版)を買ってみた
【継続は力なり】Duolingoで100日連続の継続学習達成【祝】
【継続は力なり】Duolingoで365日連続の継続学習達成&2024年のレビュー【祝】
【月次報告】2023年5月の学習の振り返り【100時間54分】
【試験振り返り】「TOEIC L&R」2024年3月17日(午後)受験分【930点】
【合格報告】日商簿記3級 ネット試験【試験振り返り】
【名著】『和文英訳の修業』の新装復刻版、発売日がまた延期に。本当に出るのか?
『思考訓練の場としての英文解釈(1)』(育文社)表紙カバー
「英文解釈」の名著『思考訓練の場としての英文解釈(1)』チャレンジ開始