閉じる
[お知らせ]コメント・お問い合わせの認証形式を変更しています(2025/04/27)

記事一覧・検索

【宿泊記】明治創業の老舗旅館「竹野屋旅館」に宿泊してきました(島根県出雲市)
出雲大社前の老舗旅館「竹野屋旅館」の入口付近(外観) 施設概要 【公式】出雲大社正門前 竹野屋旅館 出雲大社の近辺には歴史の長い旅館がいくつかございますが、その中でも有名な老舗旅館があります。そう、「竹野屋旅館」です。 この旅館は明治10年(西暦1877年)に創業したということで、かれこれ140年以上もの長い歴…
オーケストラ楽団「MUSICエンジン」によるUndertaleアレンジ楽曲について
MUSICエンジンのアルバム「Undyne」ジャケット(BOOTH販売ページより) 概要 Undertale公式サイト(日本語版) 最近のマイブームの1つに、アメリカ発のインディーズゲーム『Undertale』があります。ゲーム自体はまだしっかりとプレイしたわけではないのですが、ネット上で手に入る情報を追っているだけでも、胸躍る気持ち…
【島根ぶらり旅】約1年ぶりのJR大田市駅《大田市》
JR大田市駅のプラットフォーム(1番のりば)の一部分 先日のこと、ちょっと行きたかったお店がありましたので、とりあえずJR大田市駅まで足を運んでおりました。普段行くことのない場所であるからでしょうか、少しばかり新鮮味を感じております。まあ、行くのがおよそ1年ぶりのことですし、そう思うのも自然というところで…
出雲に移住してはや2年半、その間に感じてきたこと。
島根県出雲市の玄関口であるJR出雲市駅の北口 ...
多機能型の自動券売機「みどりの券売機プラス」、2021年3月より松江駅でも稼働中《松江市》
稼働準備中の「みどりの券売機プラス」(松江駅にて、3月某日に撮影) 昨年の出雲市駅などに続き、今年は松江駅でも。 ...
松江や出雲の路線バスにおいてICOCA等が利用可能になることを告知するポスター(JR出雲市駅にて)
4月28日より松江レイクラインバスにおいて交通系ICカードの利用ができるようになりました《松江市》
松江や出雲の路線バスにおいてICOCA等が利用可能になることを告知するポスター(JR出雲市駅にて) とうとう、山陰の路線バスでも交通系ICカードが使えるようになります! ...
【雑談】今年のゴールデンウイークも極力遠出を控えることになりそう
新型コロナウィルス対策「おる・出ん ウィーク」ポスター(Twitterの鳥取県公式アカウント「防災トリピー」から転載) 今年も「おる・出ん・ウイーク」を実践することになりそうです。 ...
米子でしか味わえなかった本格味噌ラーメンが出雲でも。「唐崎商店 出雲店」(島根県出雲市)
「唐崎商店 出雲店」店舗外観 味噌ラーメンの王道中の王道が、出雲にも出来。 ...
【ご当地マンホール】白壁土蔵群に設置された「ひなビタ♪」マンホールを観に行きました(鳥取県倉吉市)
倉吉市の白壁土蔵群に設置された「ひなビタ♪」マンホール これぞクラウドファンディングのもたらした新たなスポット。(2021/11/25:追記、修正あり) 概要 倉吉市の白壁土蔵群に設置された「ひなビタ♪」マンホールを観に行くことがようやく叶いました。昨年10月31日に設置されたばかりの、まだまだ新しいマンホールです。…
【近況報告】2月28日に「TOEIC Listening & Reading Test」を受けてきました(約4ヶ月ぶり2度目)
2021年2月28日分の「TOEIC L&R」試験結果 去る2月28日、英語の学習度合いを測る意味も兼ねまして、「TOEIC Listening & Reading Test」(以下「TOEIC L&R」)を受けてきました。 去年の10月25日の受験以来、およそ4ヶ月ぶりのことです。 リスニングもリーディングも、前回と比べて点数が上がりましたので、ひ…