閉じる
[お知らせ]コメント・お問い合わせの認証形式を変更しています(2025/04/27)

「東京都豊島区」の記事一覧

タグ(ランダムで表示しています)

【ご当地ポスト】池袋の「サンシャインシティ60ビル」付近に設置されている「マンガとアニメの聖地」ポストを見に行ってきました(東京都豊島区)【国際アート・カルチャー都市としま】
東京都豊島区にありますサンシャインシティ60ビルの入口前において、「マンガとアニメの聖地」ロゴなどがデザインされたピンク色の郵便ポストが設置されております。こちらは、豊島区の観光戦略PRの一環と思われます。 以前、こちらの郵便ポストまで足を運んでまいりましたので、簡単にまとめることといたします。
【ご当地ポスト】JR駒込駅北口付近に設置されている「さくら」ポストを見に行ってきました(東京都豊島区)【ソメイヨシノ発祥の地】
2014年4月、東京都豊島区にありますJR駒込駅(山手線)の北口において、「桜(ソメイヨシノ)」がデザインされたピンク色の郵便ポストが設置されております。こちらは、駒込がソメイヨシノ発祥の地とされていることにちなんだものとなっています。 以前、こちらの郵便ポストまで足を運んでまいりましたので、簡単にまとめ…
【ご当地キャラ】グリーティング中の「あかいわモモちゃん」@サンシャインシティ(東京都豊島区)【ニッポン全国物産展2024】
この写真について 上記の写真は昨年(2024年)の11月16日に池袋の「サンシャインシティ」(東京都豊島区)にて撮ったものです。「ニッポン全国物産展2024」イベント中の一幕で、岡山県赤磐市のご当地キャラ「あかいわモモちゃん」がグリーティングしていた風景になります。 このイベント自体は11月15日から17日の3日間にわ…
【ご当地キャラ】2024年某日の「すがもん」@巣鴨地蔵通り商店街(東京都豊島区)
写真などについて 以前、以下の記事で次のように述べていましたが、すっかり記事にするのが遅くなってしまいました(既に半年を超えています)。楽しみにしてくださった方におかれましては、遅くなってしまい大変申し訳ない気持ちです。 実は「本物」にもお目にかかったのですが、そのことについては後ほど別の記事にて語…
池袋西口地下街のポケモングッズ自販機「ポケモンスタンド」(東京都豊島区)
先日、池袋駅周辺の地下街を歩いていると、ポケモングッズの自動販売機「ポケモンスタンド」が設置されているのを見つけてしまいました。
【ご当地ポスト】巣鴨郵便局の「すがもん」ポスト(東京都豊島区)
この記事では、東京都豊島区の巣鴨郵便局前に設置されている「すがもん」ポストについて取り上げています。 まさにアーケード商店街の顔というべきマスコットキャラ「すがもん」。その可愛さ、愛くるしさは、ポストになっても変わらないというものです。