閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

「2024年11月」の記事一覧

【ご当地キャラ】埼玉県越谷市のご当地キャラ「ガーヤちゃん」@東京ソラマチ5階 スペース634(東京都墨田区)
この写真について 今月2日、東京ソラマチ(東京都墨田区)の5階「スペース634」において実施された「第3回 おいで埼玉!」というイベントで、越谷特別市民「ガーヤちゃん」が登場しておりました。 この前に越谷市内でイラストのみお見かけしたキャラクターさんであり、気になっておりました。それだけに、無事にご本人とも…
【ご当地キャラ】埼玉県坂戸市のご当地キャラ「さかろん」@東京ソラマチ5階 スペース634(東京都墨田区)
この写真について 今月2日、東京ソラマチ(東京都墨田区)の5階「スペース634」において実施された「第3回 おいで埼玉!」というイベントで、坂戸市イメージキャラクター「さかろん」が登場しておりました。 私にとっては、これまで全くといっていいほど面識がなかったキャラさんでした。それだけに、こういった新たな出会…
【ご当地キャラ】埼玉県幸手市のご当地キャラ「さっちゃん」@東京ソラマチ5階 スペース634(東京都墨田区)
この写真について 今月2日、東京ソラマチ(東京都墨田区)の5階「スペース634」において実施された「第3回 おいで埼玉!」というイベントで、幸手市マスコットキャラクター「さっちゃん」が登場しておりました。 私にとっては、これまで全くといっていいほど面識がなかったキャラさんでした。それだけに、こういった新たな…
【松屋】定番の秋メニューが今年も登場。「豚と茄子の辛味噌炒め定食」を食べてみた(2024年11月版)【期間限定】
こちらの記事では、10月15日(火)より全国の松屋にて販売されている「厚切り豚カルビ焼肉W定食」について取り上げています。 毎月29日限定の割引セール、こちらもきちんと適用対象となったようで良かったです。
【ご当地キャラ】2024年某日の「すがもん」@巣鴨地蔵通り商店街(東京都豊島区)
写真などについて 以前、以下の記事で次のように述べていましたが、すっかり記事にするのが遅くなってしまいました(既に半年を超えています)。楽しみにしてくださった方におかれましては、遅くなってしまい大変申し訳ない気持ちです。 実は「本物」にもお目にかかったのですが、そのことについては後ほど別の記事にて語…
【ご当地キャラ】さいたま市PRキャラクター「つなが竜ヌゥ」の特大フィギュア@さいたま市立大宮図書館(さいたま市大宮区)
この写真について さいたま市立大宮図書館(さいたま市大宮区)兼大宮区役所の1階、正面入口から入ってすぐのところに、さいたま市PRキャラクター「つなが竜ヌゥ」の特大フィギュアが設置されております。昨年11月中旬に設置されたとのことで、さいたま市の区制成立20周年を記念しての事業の一環ということですね。 イベン…
【ご当地マンホール】Jリーグクラブ本拠地の目の前。川崎フロンターレのマスコット「ふろん太」「カブレラ」を描いたマンホール(川崎市中原区)
この記事では、「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」(等々力陸上競技場)付近に設置されているご当地マンホールについて取り上げています。 大きな公園の中に位置しているマンホールであり、目の前にはJリーグクラブ「川崎フロンターレ」の本拠地が見えます。デザインマンホールとしてはこれ以上無いくらいの好立地だ…
【ご当地キャラ】埼玉県松伏町のご当地キャラ「マップー」「みどりん」@東京ソラマチ5階 スペース634(東京都墨田区)
(左の風車みたいなキャラクターが「マップー」で、右のハリネズミみたいなキャラクターが「みどりん」です。念のため、本来帽子はかぶっておりません) この写真について 今月2日、東京ソラマチ(東京都墨田区)の5階「スペース634」において実施された「第3回 おいで埼玉!」というイベントで、松伏町PRキャラクター「マ…
【ご当地キャラ】埼玉県マスコット「コバトン」@東京ソラマチ5階 スペース634(東京都墨田区)
この写真について 今月2日、東京ソラマチ(東京都墨田区)の5階「スペース634」において実施された「第3回 おいで埼玉!」というイベントで、埼玉県マスコット「コバトン」が登場しておりました。埼玉県を代表するキャラさんではあるだけに、当イベントでもきちんと出てくださってありがたい限りでございました。会場の入…
【ご当地キャラ】さいたま市PRキャラクター「つなが竜ヌゥ」@東京ソラマチ5階 スペース634(東京都墨田区)
この写真について 今月2日、東京ソラマチ(東京都墨田区)の5階「スペース634」において実施された「第3回 おいで埼玉!」というイベントで、さいたま市PRキャラクター「つなが竜ヌゥ」が出演されておりました。丸々とした竜というデザインが本当にかわいらしく、私自身も結構好みでございます。 昨年さいたま市に越してか…