閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

「コンビニ」の記事一覧

【たんぱく質の日】でからあげクン プロテイン にんにく醤油味(ローソンにて期間限定販売)
はじめに 本日9月11日は「たんぱく質の日」ということだそうなので、たんぱく質にまつわる食品から、現在全国のローソンにて限定販売中の「でからあげクン プロテイン にんにく醤油味」について書いてみることといたします。 【参考リンク】 たんぱく質の日(9月11日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 商品について(…
スターバックス ストロベリーフラペチーノ(2023年版)
【毎年恒例】スターバックス ストロベリーフラペチーノ(2023年版)
概要 スターバックスで毎年恒例のストロベリーフラペチーノでございます。私もこちらのフラペチーノは結構好きで、シーズン中に何回かいただいてしまいます。 甘酸っぱいイチゴの味わいは猛暑の時期にもピッタリで、デザートとしてもおやつとしても最適な一杯です。甘すぎない味わいがなんとも言えないですね。 一部情報に…
「鳥取県産ねばりっことろろの冷たいおそば」(パッケージ開封後)
鳥取県産ねばりっことろろの冷たいおそば(セブンイレブン地域限定商品)
セブンイレブンの「鳥取県産ねばりっことろろの冷たいおそば」(地域限定商品) セブンイレブンの地域限定商品として、現在「鳥取県産ねばりっことろろの冷たいおそば」を販売しています。価格は648円(税込)で、販売地域は鳥取県、島根県、広島県、岡山県です(ただし、一部店舗では販売されていません。また、山口県内…
「セブンイレブン 和風だしの4種きのこの鍋 出雲産しいたけ使用」商品ラベル(拡大)
【地域限定】セブンイレブンにおいて出雲産のしいたけを用いた鍋料理が販売中
セブンイレブンにて販売中の「和風だしの4種きのこの鍋 出雲産しいたけ使用」商品情報(公式サイトより) 鍋料理が美味しくなりつつあるこの季節に、出雲産の食材を味わえるチャンス。 概要 和風だしの4種きのこの鍋出雲産しいたけ使用|セブン‐イレブン~近くて便利~(リンク切れ) ここ最近、中国地方(岡山県を除く…
「中華蕎麦とみ田」監修のつけ麺「濃厚豚骨魚介つけ麺」を食べてみた
全国のセブンイレブンで販売中の「濃厚豚骨魚介つけ麺」パッケージ はじめに 最近になって全国のセブンイレブンで販売開始された「濃厚豚骨魚介つけ麺」。「中華蕎麦とみ田」監修の中華そば商品としては2つ目となります。 上の商品を早速購入し、いただいてみることといたしました。   価格の割には結構美味しい、濃…
セブンイレブンより「中華蕎麦とみ田監修 豚ラーメン(豚骨醤油)」
コンビニで売られているラーメンの中でもひときわ目を引くのがこちらです。 中華蕎麦とみ田監修豚ラーメン(豚骨醤油) - セブン-イレブン~近くて便利~ もやしやにんにくの量と言い、麺の太さと言い、スープの風味と言い、なんとなく「二郎」っぽさはあります。もちろん「モノホン」には程遠いのですが、なかなかボリュ…