閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

「オーケストラ」の記事一覧

オーケストラ楽団「MUSICエンジン」によるUndertaleアレンジ楽曲について
MUSICエンジンのアルバム「Undyne」ジャケット(BOOTH販売ページより) 概要 Undertale公式サイト(日本語版) 最近のマイブームの1つに、アメリカ発のインディーズゲーム『Undertale』があります。ゲーム自体はまだしっかりとプレイしたわけではないのですが、ネット上で手に入る情報を追っているだけでも、胸躍る気持ち…
【感想】グランキューブ大阪にて開催された「クロノオーケストラ 時を渡る翼」(昼公演)に足を運んできた
はじめに 今月7日に、グランキューブ大阪にて開催された「クロノ・オーケストラ 時を渡る翼」(昼公演)に足を運んできたときのことを、この記事にて簡単にまとめたいと思います。   ネタバレ無し感想 コンサートそのもの すごい迫力、すごい演奏、すごい一体感。この一言に尽きます。 実はオーケストラのコンサートに足を…
【感想】『クロノ・トリガー』『クロノ・クロス』のオーケストラアレンジ版CD2枚組「CHRONO ORCHESTRA Arrangement BOX」発売!
「CHRONO ORCHESTRA Arrangement BOX」ロゴ画像(Amazon.co.jpから) はじめに 『CHRONO ORCHESTRA Arrangement BOX』がついに本日発売となり、私にも無事に手元に届きました。そのことについて、この記事では楽曲の感想も含めてまとめることといたします。 商品情報(外部サイト)   「CD Box」ギャラリー 化粧箱の…
『クロノ・トリガー』『クロノ・クロス』両作のオーケストラアレンジアルバムが9月4日に発売予定
「CHRONO ORCHESTRA Arrangement BOX」ロゴ画像(Amazon.co.jpから) 旧スクウェアを代表するRPGの2作『クロノ・トリガー』『クロノ・クロス』で使用された音楽のオーケストラアレンジアルバムが、9月4日(水)に発売されることとなった。このことについて、当記事で簡単にまとめておきたい。 ...
【感想】『逆転裁判15周年記念オーケストラコンサート』
2017年5月に東京で開催されたコンサートをCD化したもの。Apple Musicで聴けるようになっていたので、全て通して聴いてみた。 逆転裁判15周年記念 オーケストラコンサート 栗田博文、東京フィルハーモニー交響楽団の「逆転裁判15周年記念 オーケストラコンサート」をApple Musicで   以下、実際に感じたことなどを簡…
【感想】『星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート』
※ジャケット画像はAmazon.co.jpから はじめに 先日の記事で紹介した「Apple Musicで聴ける『星のカービィ』の楽曲」のうち、『星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート』に収録されているものについての感想を簡単に書き留めておくことといたします。   曲の概要 2017年7月頃に東京と大阪で開催された同コンサ…