閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

「[P] 島根県」の記事一覧

【2021年版】本日1月26日は「出雲の日」です《出雲市》
「出雲の日」記念ポスター(公式サイトより転載) はじめに 本日1月26日は「出雲の日」です。これを記念して、昨日(25日)から31日までの7日間、出雲大社正門前の神門通りを中心に、様々なイベントが開催される予定となっています(ただし規模は縮小されています)。 イベントについて 1月26日を「出雲の日」、1月25日か…
【28日に追記】今月25日より開催、「冬の出雲グルメキャンペーン」(2021年2月28日まで)《出雲市》
「冬の出雲グルメキャンペーン」参加店舗に貼り付けられているステッカー(「道の駅 湯の川」にて) 厳しいご時世の今だからこそ、出雲で味わえる冬グルメを、楽しめる範囲内で楽しんでみませんか。(1月28日追記あり) 概要 1月25日より2月28日までのおよそ1ヶ月間にわたり、出雲市内の各飲食店にて「冬の出雲グルメキャ…
【動画あり】2020年12月27日に開催された「ウインターナイトフェスティバル2020」の様子から(松江フォーゲルパーク)《松江市》
2019年に引き続き、2020年も足を運んでまいりました。 はじめに 2020年12月に松江フォーゲルパークにて開催されていた「ウインターナイトフェスティバル2020」のうち、26日と27日の実施分については、島根県観光キャラクター「しまねっこ」のステージイベントが行われていました。 2019年に開催の同類イベント(下記)と同…
「ジロー」なのに家系!? 篠寛ジローによる特製家系ラーメン「シノカンヤ」をいただいてきました《出雲市》
期間限定ラーメン「シノカンヤ」のお知らせ(篠寛ジローにて) 「ジロー」なのに、濃厚豚骨スープの特製家系ラーメンなんです。 概要 「シノカンヤ」おすすめの召し上がり方(篠寛ジロー店内にて) 今月13日より、約2ヶ月間の期間限定ラーメンとして、篠寛ジローにて販売されたのが「シノカンヤ」。篠寛系列発の家系ラーメ…
2021年の麺初め! ツインリーブスホテル出雲のレストランにて「しじみらーめん」をいただいてきました《出雲市》
「ツインリーブスホテル出雲」のしじみラーメンセット はじめに 2021年最初の「麺料理」として、元日早々に「ツインリーブスホテル出雲」のレストランにて「しじみらーめん」をいただいてまいりました。 こちらについて、この記事で簡単にまとめようと思います。 メニュー概要 当該レストラン「カメーリア」では、半月に1…
旧JR大社駅にて展示されていた資料がJR出雲市駅にて公開中《出雲市》
旧JR大社駅にて公開されていた資料(JR出雲市駅にて) ...
【ご当地ポスト】2021年10月下旬にイオン松江SCに設置されたばかりの「しまねっこポスト」(島根県松江市)
はじめに 先日、「イオン松江ショッピングセンター」(以下「イオン松江SC」)にある「島根県観光キャラクター しまねっこ」のポストを見に行きました。これは、先月26日にイオン松江SC内に郵便局が開局したのにあわせて設置されたものです。 この度見てまいりましたので、簡単にまとめることといたします。 「しまねっこ…
二郎系ラーメン屋「篠寛ジロー」の期間限定メニュー「塩ジロー」、「まぜそば」 (島根県出雲市)
出雲市駅南口から徒歩15分程度の場所にある「篠寛ジロー」の店舗外観 この記事では、出雲市のラーメン屋「篠寛ジロー」において販売されていた限定メニュー2種について簡単に触れています。 あっさりスープが特徴的な「塩ジロー」(販売終了) 「篠寛ジロー」の「塩ジロー」(野菜増し、豚増し) 既に販売は終了しているが…
「WEST EXPRESS 銀河」の様子@出雲市駅(2020年9月19日)
はじめに 上記は、出雲市駅にて、入線後に発車を待っている様子。当駅始発、大阪駅行き。2020年9月19日に撮影したものです。 今季(9月から11月まで)の乗車は叶いそうにありませんが、いつかは乗ってみたいと思っています。12月から2月まで(予定)の山陽路でも良いので。 以降では、その他の写真・動画を色々掲載してい…
縁結びパーフェクトチケット、今年4月より値上がりしていた
縁結びパーフェクトチケット(一畑電車のページから転載) 価格改定から浮かび上がってくるのは、苦しい経営事情。 ...