閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

「つけ麺」の記事一覧

大宮の絶品つけ麺店「蕾 本家」の濃厚魚介つけ麺(さいたま市大宮区)
はじめに JR大宮駅の東口から徒歩5分程度のところにあります「蕾 本家」に足を運んでまいりました。 こちらのお店は、煮干をふんだんに使用したスープが特徴的なお店で、ラーメン(中華そば)もつけ麺も、どちらも美味しいのです。有料ではありますが、別皿トッピングで野菜を注文できるのも良いですね。 そんな「蕾 本家…
つけめん(並)のつけ汁と「狼煙特製トッピング」
つけめん(並)と「狼煙特製トッピング」@狼煙 大宮店(さいたま市大宮区)
はじめに さいたま市大宮区にあるラーメン店「狼煙 大宮店」に足を運んでまいりました。 「狼煙」と言えば、鉄道博物館の近くにある本店が有名でございます。ただ、今回立ち寄りました大宮店も、お昼時を中心に待機列ができております。入ろうと思ったら、十数分待つことも覚悟しないといけません。 なお、今回は「つけ麺…
「中華そば青葉 大宮店」の特選つけ麺(太麺)
特選つけ麺(太麺)@中華そば青葉 大宮店(さいたま市大宮区)
はじめに さいたま市大宮区の「中華そば青葉 大宮店」に再び足を運んでまいりました。先日記事にしたばかりのお店でございますね。 上の記事にある通り、前回は「特選中華そば」をいただいております。そのため、今度は「特選つけ麺」(税込1,130円)を選ぶことといたしました。本来、つけ麺は細麺で提供されているようで…
「自家製手揉み つけめん 上」の麺と具材
自家製手揉み つけめん 上(醤油)@本田麺業 神田西口駅前店(東京都千代田区)
はじめに 東京都千代田区の神田にありますラーメン店「本田麺業 神田西口駅前店」まで足を運んでまいりました。こちらは、秋葉原に本店のある「麺処ほん田」の3号店だそうでございます。今年(2023年)の1月に営業を開始したばかりの、新しいお店でもあるそうですよ。 今回食べたものについて 今回頼みましたのは「自家製…
煮干し豚骨つけそば(麺、具材)
煮干し豚骨つけそば@かみあり製麺(出雲市)
昨日の記事(下記)に引き続き、出雲市のラーメン店「かみあり製麺」にていただいたものを紹介します。 今回食べたものの感想 今回は「煮干し豚骨つけそば」で、こちらも「別誂え」(日替わりメニュー)でございます。このときはご飯やサイドメニューなどは特に注文しませんでした。 何よりもまず、濃厚ながらも決して脂っ…
「中華蕎麦とみ田」監修のつけ麺「濃厚豚骨魚介つけ麺」を食べてみた
全国のセブンイレブンで販売中の「濃厚豚骨魚介つけ麺」パッケージ はじめに 最近になって全国のセブンイレブンで販売開始された「濃厚豚骨魚介つけ麺」。「中華蕎麦とみ田」監修の中華そば商品としては2つ目となります。 上の商品を早速購入し、いただいてみることといたしました。   価格の割には結構美味しい、濃…