閉じる
[お知らせ]コメント・お問い合わせの認証形式を変更しています(2025/04/27)

記事一覧・検索

【動画あり】2020年12月27日に開催された「ウインターナイトフェスティバル2020」の様子から(松江フォーゲルパーク)《松江市》
2019年に引き続き、2020年も足を運んでまいりました。 はじめに 2020年12月に松江フォーゲルパークにて開催されていた「ウインターナイトフェスティバル2020」のうち、26日と27日の実施分については、島根県観光キャラクター「しまねっこ」のステージイベントが行われていました。 2019年に開催の同類イベント(下記)と同…
「ジロー」なのに家系!? 篠寛ジローによる特製家系ラーメン「シノカンヤ」をいただいてきました《出雲市》
期間限定ラーメン「シノカンヤ」のお知らせ(篠寛ジローにて) 「ジロー」なのに、濃厚豚骨スープの特製家系ラーメンなんです。 概要 「シノカンヤ」おすすめの召し上がり方(篠寛ジロー店内にて) 今月13日より、約2ヶ月間の期間限定ラーメンとして、篠寛ジローにて販売されたのが「シノカンヤ」。篠寛系列発の家系ラーメ…
2021年の麺初め! ツインリーブスホテル出雲のレストランにて「しじみらーめん」をいただいてきました《出雲市》
「ツインリーブスホテル出雲」のしじみラーメンセット はじめに 2021年最初の「麺料理」として、元日早々に「ツインリーブスホテル出雲」のレストランにて「しじみらーめん」をいただいてまいりました。 こちらについて、この記事で簡単にまとめようと思います。 メニュー概要 当該レストラン「カメーリア」では、半月に1…
旧JR大社駅にて展示されていた資料がJR出雲市駅にて公開中《出雲市》
旧JR大社駅にて公開されていた資料(JR出雲市駅にて) ...
近況報告(2020年大晦日)
雪の残っているJR鳥取駅北口付近(12月24日撮影) またまた久々の記事投稿となってしまいました。色々ありますが、私は無事に、元気にやっております。 いよいよ今年最後の一日となったところで、少し思ったことなどを書き残しておくこととします。 ...
【ご当地ポスト】2021年10月下旬にイオン松江SCに設置されたばかりの「しまねっこポスト」(島根県松江市)
はじめに 先日、「イオン松江ショッピングセンター」(以下「イオン松江SC」)にある「島根県観光キャラクター しまねっこ」のポストを見に行きました。これは、先月26日にイオン松江SC内に郵便局が開局したのにあわせて設置されたものです。 この度見てまいりましたので、簡単にまとめることといたします。 「しまねっこ…
【近況報告】10月25日に「TOEIC Listening & Reading Test」を受けてきました(追記あり)
去る10月25日、英語の学習度合いを測る意味も兼ねまして、「TOEIC Listening & Reading Test」(以下「TOEIC L&R」)を受けてきました。「TOEIC」と言われて多くの方々が想像する方の試験ですね。 この試験に向けて色々と勉強を頑張ってまいりましたので、当ブログの更新もほとんどできずにおりました。報告が事後…
二郎系ラーメン屋「篠寛ジロー」の期間限定メニュー「塩ジロー」、「まぜそば」 (島根県出雲市)
出雲市駅南口から徒歩15分程度の場所にある「篠寛ジロー」の店舗外観 この記事では、出雲市のラーメン屋「篠寛ジロー」において販売されていた限定メニュー2種について簡単に触れています。 あっさりスープが特徴的な「塩ジロー」(販売終了) 「篠寛ジロー」の「塩ジロー」(野菜増し、豚増し) 既に販売は終了しているが…
「WEST EXPRESS 銀河」の様子@出雲市駅(2020年9月19日)
はじめに 上記は、出雲市駅にて、入線後に発車を待っている様子。当駅始発、大阪駅行き。2020年9月19日に撮影したものです。 今季(9月から11月まで)の乗車は叶いそうにありませんが、いつかは乗ってみたいと思っています。12月から2月まで(予定)の山陽路でも良いので。 以降では、その他の写真・動画を色々掲載してい…
ぶんぶん堂米子店、9月30日(水)をもって閉店《米子市》
ぶんぶん堂米子店の駐車場に設置されている大きな看板 お別れまでもう間近、残り1ヶ月を切っている。 ...