閉じる
[お知らせ]コメント・お問い合わせの認証形式を変更しています(2025/04/27)

カテゴリー「趣味・娯楽」の記事一覧

タグ(ランダムで表示しています)

しまねっこの配信スクリーンショット(島根県立美術館にて)
【ライブ配信】しまねっこ(Instagramライブ)@島根県立美術館(松江市)
上記の写真について 配信スクリーンショット(島根県立美術館にて) 先ほど、Instagramにおいて、島根県観光キャラクター「しまねっこ」が島根県立美術館よりライブ配信を行なっておりました。上記写真は配信時のスクリーンショットとなります(公開は自由となっているとのことです)。 県立美術館は再オープンを目前に控…
JR松江駅の改札口すぐそばに掲示されているホワイトボード(2022年5月1日に撮影)
ホワイトボード@JR松江駅(2022年5月1日撮影)
JR松江駅の改札口すぐそばに掲示されているホワイトボード(2022年5月1日に撮影) ゴールデンウィークまっただ中ということもあり、帰省客や観光客などを出迎えているメッセージになっているのが印象的です。方言による歓迎メッセージが書かれてあるのも、この地ならでは、ですね。 今年のゴールデンウィークにおいては、…
【購入報告】松江市のご当地キャラ「みっくす」のマスコットぬいぐるみと2022年版カレンダー
この写真について 松江市のご当地キャラ「みっくす」のキャラクターグッズが、ただいま上記のページにて販売中でございます。日頃からの感謝の気持ちも兼ねて、私も早速購入いたしました。 今回購入したのは、マスコットサイズのぬいぐるみ、そして2022年4月から2023年3月までのオリジナルカレンダーです。カレンダーには…
「道の駅 奥出雲おろちループ」の一室に、JR木次線への応援メッセージの数々が掲示されている(写真下)
「JR木次線」応援の寄書き@道の駅奥出雲おろちループ
「道の駅 奥出雲おろちループ」の一室に、JR木次線への応援メッセージの数々が掲示されている(写真下) 寄せ書きについて 島根県奥出雲町にあります「道の駅 奥出雲おろちループ」において、上の写真にあるような寄書きが掲示されていました。「私たちは木次線を応援しています!」という惹句の周りに、皆様方が思い思い…
JR木次駅から徒歩3分ほどの場所に位置する「斐伊川堤防桜並木」(2022年4月上旬に撮影)
斐伊川堤防桜並木の様子(島根県雲南市)
JR木次駅から徒歩3分ほどの場所に位置する「斐伊川堤防桜並木」(2022年4月上旬に撮影) 感想など 島根県雲南市にある桜の名所「斐伊川堤防桜並木」に、今月上旬に足を運んでまいりました。当日は桜が満開だったこともあり、たくさんの花見客で賑わっておりました。 こちらのスポットを訪れたのは二度目ですが、前回は桜の…
早朝、JR出雲市駅にて停車している「奥出雲おろち号」(島根県出雲市)
写真について こちらは、JR出雲市駅にてトロッコ列車「奥出雲おろち号」が停車している様子です。昨年(2021年)11月に撮影しました。 すでに報道されている通り、「奥出雲おろち号」は来年(2023年)の運行をもって終了となる予定です。車両の老朽化という避けようのない事情もありますし、2020年から続くコロナ禍で当分…
JR松江駅にて停車中の国鉄381系電車(特急やくも号、国鉄色塗装)
国鉄381系電車(特急やくも号、国鉄色塗装)@JR松江駅
概要 本日3月19日より、旧国鉄時代の塗装に切り替わった「特急やくも号」が運行されています。これは「特急やくも号」運行開始50周年を記念しているものです。本日の朝方にはJR出雲市駅にて当該車両の出発式が執り行われ、JR西日本の職員や多くの鉄道ファンなどに見守られながら出雲市駅を出発したようです。 特急「やくも…
ダイヤ改正後の運行概況を告知しているホワイトボード(JR出雲市駅にて)
ダイヤ改正後の告知ホワイトボード@JR出雲市駅
既に報道機関等で周知されている通り、JRグループの毎年恒例のダイヤ改正が3月12日(土)に実施されております。それにより運行本数の減少や最終列車の繰上げも行われており、列車の利用客への影響が心配されているところです。 JR出雲市駅においては、上記の写真の通り、ホワイトボードによるダイヤ改正の告知が掲示され…
「道の駅ごいせ仁摩」のステージにて演じられている石見神楽「塵輪」の一幕
石見神楽の初観覧@道の駅ごいせ仁摩
「道の駅ごいせ仁摩」のステージにて演じられている石見神楽「塵輪」の一幕 「道の駅 ごいせ仁摩」の常設ステージにて、島根県の伝統芸能「石見神楽」(いわみかぐら)が上演されるというので、道の駅の来訪のついでに見ることにしました。 最初から最後まで、舞台上は迫力でいっぱいでした。石見神楽は今回が最初の観覧だ…
ホーム地面に貼られていた快速アクアライナーの乗車位置(JR出雲市駅にて)
本日(3月12日)実施されたJR西日本のダイヤ改正にともない「快速アクアライナー」消滅
毎年恒例のJRグループのダイヤ改正が本日付で実施されております。これにより、米子と益田とを結んでいた「快速アクアライナー」がダイヤから完全消滅しております。