閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

「観光・風景」の記事一覧

【写真ネタ】イオンモール岡山のハロウィン撮影スポット(5F「haremachi Garden」)
イオンモール岡山の5階にある「haremachi Garden」において、明日の31日までハロウィンの撮影スポットが用意されている。錆びた鉄格子のようなセッティングがちょっと恐ろしげな、ハロウィンによく合う仕上がりとなっている。 ...
【写真ネタ】水木しげるロードの「セブン銀行ATM」のそばにある注意書きがユニーク(鳥取県境港市)
ふしぎなふしぎな妖怪 境港市の観光名所「水木しげるロード」の道中には、「セブン銀行」のATMコーナーがポツンと設けられています。この入口の左にある注意書きが、何ともユニークで、雰囲気によく合っている代物なのです。 ATM周辺で妖怪に暗証番号を聞かれても決して教えないで下さい。 真面目に見てみると おそらくは…
【駅ギャラリー】大社駅(JR西日本、大社線、廃駅)《出雲市》
この記事では、JR大社線(廃線)で使用されていた廃駅「大社駅」(通称「旧JR大社駅」)の写真を紹介します。 ...
【動画あり】「しまねっこ」に会える観光ガイドツアー「ねこぶらり」に参加したいけど「したくない」もどかしさ
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=H5mAhpGYGrA&app=desktop 「ねこぶらり」公式CM動画(Youtube) 今年の7月から期間限定で開催されている島根県の観光ガイドツアー「ねこぶらり」も、いよいよツアーの終了予定時期が近づいてきた。 ...
【サンド×鳥取県】鳥取の観光情報が載っている無料配布冊子「トリパス」(2019年秋冬版)に、サンドとアローラサンドが登場
...
島根県が誇る灯台「日御碕灯台」に足を運んできました
...
【駅ギャラリー】JR淡路駅(JR西日本、おおさか東線)
駅舎外観(西口より)。右手には自転車置き場がある この記事では、2019年3月に開業したばかりの駅「JR淡路駅」について写真をいくつか掲載する。 ...
【写真ネタ】しまねっこトラック
高速道路上の某サービスエリアにて撮影。 「しまねっこ」や島根県自体のPRを兼ねたトラックだろう。珍しいものを見てしまったので、思わず撮ってしまった。 ...
【駅ギャラリー】JR西日本木次線の「木次駅」(島根県雲南市)
はじめに 2019年4月、雲南市の代表駅である木次駅に立ち寄った際に撮影したものから、いくつか掲載いたします。   写真 木次駅の外観。入口の左側には雲南市の観光協会がある。 木次線を走る観光トロッコ列車「奥出雲おろち号」の看板が大きく掲げられている。 観光協会の入口には、「奥出雲おろち号」のヘッドマークが掲…
旧しまねっこのお家(島根県観光物産館2F)
前月27日をもって「お引っ越し」のため閉所となった「しまねっこのお家」に、実は遊びに行っていたり。 ...