いちごいちえ(さぶろぐ)
記事の数だけ、新たな出会いがある。
  • トップ
  • 記事一覧・検索
    • おすすめ記事
    • 記事一覧・検索(詳細)
    • 最近更新された記事
  • 学習
    • ★ カテゴリ詳細
    • 学習計画
    • 学習経過
    • 試験記録
    • 書籍・教材
    • 学習(その他)
  • グルメ・食生活
    • ★ カテゴリ詳細
    • 松屋フーズ
    • ラーメン・中華そば
    • うどん・そば
    • カレーライス
    • カフェ・喫茶店
    • 和食
    • 焼肉・ステーキ
    • 揚げ物
    • お菓子・スイーツ
    • コンビニ食品
    • 中華料理
    • グルメ(その他)
  • 趣味・娯楽
    • ★ カテゴリ詳細
    • イベント
    • 観光・風景
    • 鉄道
    • 宿泊
    • 音楽
    • 買い物
    • 将棋
    • 麻雀
    • 趣味(その他)
  • 雑記
    • ★ カテゴリ詳細
いちごいちえ(さぶろぐ)
  • トップ
  • 記事一覧・検索
    • おすすめ記事
    • 記事一覧・検索(詳細)
    • 最近更新された記事
  • 学習
    • ★ カテゴリ詳細
    • 学習計画
    • 学習経過
    • 試験記録
    • 書籍・教材
    • 学習(その他)
  • グルメ・食生活
    • ★ カテゴリ詳細
    • 松屋フーズ
    • ラーメン・中華そば
    • うどん・そば
    • カレーライス
    • カフェ・喫茶店
    • 和食
    • 焼肉・ステーキ
    • 揚げ物
    • お菓子・スイーツ
    • コンビニ食品
    • 中華料理
    • グルメ(その他)
  • 趣味・娯楽
    • ★ カテゴリ詳細
    • イベント
    • 観光・風景
    • 鉄道
    • 宿泊
    • 音楽
    • 買い物
    • 将棋
    • 麻雀
    • 趣味(その他)
  • 雑記
    • ★ カテゴリ詳細
  • トップ
  • 記事一覧・検索
    • おすすめ記事
    • 記事一覧・検索(詳細)
    • 最近更新された記事
  • 学習
    • ★ カテゴリ詳細
    • 学習計画
    • 学習経過
    • 試験記録
    • 書籍・教材
    • 学習(その他)
  • グルメ・食生活
    • ★ カテゴリ詳細
    • 松屋フーズ
    • ラーメン・中華そば
    • うどん・そば
    • カレーライス
    • カフェ・喫茶店
    • 和食
    • 焼肉・ステーキ
    • 揚げ物
    • お菓子・スイーツ
    • コンビニ食品
    • 中華料理
    • グルメ(その他)
  • 趣味・娯楽
    • ★ カテゴリ詳細
    • イベント
    • 観光・風景
    • 鉄道
    • 宿泊
    • 音楽
    • 買い物
    • 将棋
    • 麻雀
    • 趣味(その他)
  • 雑記
    • ★ カテゴリ詳細
閉じる
[お知らせ]コメント・お問い合わせの認証形式を変更しています(2025/04/27)
  • トップ
  • 2019

「2019年」の記事一覧

タグ(ランダムで表示しています)

#大晦日 (1) #誕生日 (4) #近況報告 (10) #目標 (1) #勉強記録 (1) #転居 (2) #note (1) #TOEFL (2) #受験振り返り (1) #願望 (1) #計画 (2) #学習法 (2) #ストロベリーフラペチーノ (1) #トンカツ (17) #日比谷しまね館 (2) #カップメシ (1) #Mastodon (1) #日常生活 (28) #資格・検定 (11) #ChatGPT (7)

【感想】『星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート』
※ジャケット画像はAmazon.co.jpから はじめに 先日の記事で紹介した「Apple Musicで聴ける『星のカービィ』の楽曲」のうち、『星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート』に収録されているものについての感想を簡単に書き留めておくことといたします。   曲の概要 2017年7月頃に東京と大阪で開催された同コンサ…
2019年5月28日2023年11月22日
  • 音楽
【乗車記】一畑電車(北松江線)に初めて乗車してきた
今月某日、前々から乗ろうかと思っていた一畑電車への乗車が実現した。 ばたでん【いちばたでんしゃ】 今回乗車したのは、電鉄出雲市駅から松江しんじ湖温泉駅まで、いわゆる「北松江線」の全線である。そのときの感想をざっと箇条書きにして述べることとする。 内装はちょっとレトロで、温もりの感じられる印象。所々に木…
2019年5月27日2025年2月22日
  • 鉄道
境港市の「すなば珈琲 水木ロード店」にてアイスウインナーコーヒーをいただく
はじめに 先日、境港市にある「すなば珈琲 水木ロード店」に立ち寄ってまいりました。前に足を運んだ「お菓子の壽城店」に引き続き、2店舗目の「すなば珈琲」です。 上の記事にある通り、境港のすなば珈琲は是非とも立ち寄りたい店舗でした。ようやく立ち寄ることができ、ちょっと嬉しい気持ちになっております。 なお、境…
2019年5月26日2025年2月22日
  • カフェ・喫茶店
再度訪れた「ラーメン篠寛」にて、汁なし坦々麺をいただく
JR出雲市駅高架下に位置する「ラーメン篠寛」に再度立ち寄ってまいりました。 上の記事の通り、以前は「今を粋ろ」とのコラボラーメンをいただいたが、今度は今なお流行りの「汁なし担々麺」を注文することといたしました。 味はやや濃い目で、「辛い」というよりは「しょっぱい」と言ったところ。良く言えば、山椒の味が…
2019年5月25日2025年2月22日
  • ラーメン・中華そば
ガストの「ガストバーガー」(2019年版)を食してみるなど
ガストで開催中のフェア「肉祭2019」において販売されている商品の一つ「ガストバーガー」を、つい先日いただいてきました。この商品、2012年頃にいったん終売となっていたそうですが、この度期間限定で復活しているとのことです。   この「ガストバーガー」は、ボリューム感のあるビーフパティと、みずみずしい新鮮…
2019年5月24日2023年10月15日
  • グルメ(その他)
バックアップはきちんととっておこうね、という話
先日、サーバ上にある当サイトのデータがアクシデントにより全て消え去ってしまうという事態を起こしてしまった。本当にとんでもない失態である。これにより、当サイトをまともに閲覧できない時間帯が発生してしまった。ただ、外部サーバにて自動でバックアップするようにしておいたため、すぐにリストアし、何とか元の状…
2019年5月23日2023年10月20日
  • 雑記
イオンモール出雲の近所にある古き良き喫茶店「ふじひろ珈琲」でコーヒーとケーキを頼んでみた
先日、イオンモール出雲の付近に足を運んだ際、とある喫茶店に目が留まり、とりあえず足を運んでみることとした。二十数年は続いているというコーヒーの名店「ふじひろ珈琲」である。 自家焙煎珈琲専門店ふじひろ珈琲(島根県・出雲市) 当初はコーヒー1杯だけ頼んで出ようかと思っていたのだが、店内のレトロでお洒落な内…
2019年5月22日2025年2月22日
  • カフェ・喫茶店
  • お菓子・スイーツ
セブンイレブンより「中華蕎麦とみ田監修 豚ラーメン(豚骨醤油)」
コンビニで売られているラーメンの中でもひときわ目を引くのがこちらです。 中華蕎麦とみ田監修豚ラーメン(豚骨醤油) - セブン-イレブン~近くて便利~ もやしやにんにくの量と言い、麺の太さと言い、スープの風味と言い、なんとなく「二郎」っぽさはあります。もちろん「モノホン」には程遠いのですが、なかなかボリュ…
2019年5月21日2023年10月1日
  • ラーメン・中華そば
  • コンビニ食品
「奥出雲そば処 一福 出雲駅前店」にて、穴子天と割子そばのセットを食す
はじめに 飯南町にある人気のそば屋「奥出雲そば処 一福」 JR出雲市駅の北口を出てからすぐ、右手に蕎麦屋さんが見えてきます。島根県飯南町に本店がある「奥出雲そば処 一福」です。 そのお蕎麦屋さんに先日立ち寄って、メニュー表を見て迷った挙げ句、定番の割子そばを、店の名物であるという穴子天と一緒にいただくこと…
2019年5月20日2025年2月22日
  • うどん・そば
  • 揚げ物
いつの間にか「Apple Music」にて「星のカービィ」の楽曲が聴けるようになっていたことに驚き
いつの間にやら「Apple Music」で「星のカービィ」の楽曲が聴けるようになっていたことに、驚きを隠せない。ふと「カービィ」で検索してみたら上のような結果が出てしまったものだから、思わず腰を抜かしてしまった。 もともと去年の6月あたりに「iTunes Store」でサウンドトラックのうちの何枚かが販売開始したようだが(…
2019年5月15日2023年9月13日
  • 音楽

投稿のページ送り

1 … 14 15 16 … 19
カテゴリー
カレンダー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
広告
管理者について
Y. INABA
Y. INABA
色々なものと出会い、巡り、知り、記録することが好き。
趣味は旅行、町歩き、食べ歩きなど。
また、英語学習に力を入れており、「TOEIC L&R」最高スコア965点、英検準1級を取得済み。その後もより高みを目指すため、日々学習中。
新着・更新記事
  • 観光・風景
【ご当地ポスト】巣鴨郵便局の「すがもん」ポスト(東京都豊島区)
  • 学習経過
【週間報告】2024年2月12日から2月18日までの学習の振り返り【25時間54分】
  • 松屋フーズ
  • 焼肉・ステーキ
【店舗限定】お値段も破格なら旨さも破格! 松屋の「極厚200gトンテキ定食」を食べてみた
  • 松屋フーズ
  • 焼肉・ステーキ
【期間限定】ホルモンとカルビ肉のコラボレーション丼。松屋の「カルビホルモン丼」を食べてみた
  • イベント
【ご当地キャラ】2024年某日の「すがもん」@巣鴨地蔵通り商店街(東京都豊島区)
  • ラーメン・中華そば
【店舗限定】鶏チャーシュー@ジャンクガレッジ(埼玉県某所)
  • 観光・風景
足立美術館の日本庭園(安来市)
  • カフェ・喫茶店
  • お菓子・スイーツ
【老舗喫茶店】50年以上愛されてきた風情ある喫茶店。「珈琲館 京店店」(島根県松江市)
  • イベント
【ご当地キャラ】「第16回 志木市民まつり」に足を運んでまいりました(埼玉県志木市)
  • 焼肉・ステーキ
ローストビーフ丼@焼肉KAGURA(松江市)
  • 観光・風景
【ご当地ポスト】池袋の「サンシャインシティ60ビル」付近に設置されている「マンガとアニメの聖地」ポストを見に行ってきました(東京都豊島区)【国際アート・カルチャー都市としま】
  • 観光・風景
【ご当地ポスト】JR駒込駅北口付近に設置されている「さくら」ポストを見に行ってきました(東京都豊島区)【ソメイヨシノ発祥の地】
新着記事
更新記事
ご案内リンク
当ブログについて
記事一覧・検索
運営ポリシー
プライバシー
ポリシー
「本家ブログ」へ
「写真部」へ
OFUSEで支援
お問い合わせ
lit.link
管理者
プロフィール
広告
© 2022-2025 Y.INABA All rights reserved.