いちごいちえ(さぶろぐ)
記事の数だけ、新たな出会いがある。
  • トップ
  • 記事一覧・検索
    • おすすめ記事
    • 記事一覧・検索(詳細)
    • 最近更新された記事
  • 学習
    • ★ カテゴリ詳細
    • 学習計画
    • 学習経過
    • 試験記録
    • 書籍・教材
    • 学習(その他)
  • グルメ・食生活
    • ★ カテゴリ詳細
    • 松屋フーズ
    • ラーメン・中華そば
    • うどん・そば
    • カレーライス
    • カフェ・喫茶店
    • 和食
    • 焼肉・ステーキ
    • 揚げ物
    • お菓子・スイーツ
    • コンビニ食品
    • 中華料理
    • グルメ(その他)
  • 趣味・娯楽
    • ★ カテゴリ詳細
    • イベント
    • 観光・風景
    • 鉄道
    • 宿泊
    • 音楽
    • 買い物
    • 将棋
    • 麻雀
    • 趣味(その他)
  • 雑記
    • ★ カテゴリ詳細
いちごいちえ(さぶろぐ)
  • トップ
  • 記事一覧・検索
    • おすすめ記事
    • 記事一覧・検索(詳細)
    • 最近更新された記事
  • 学習
    • ★ カテゴリ詳細
    • 学習計画
    • 学習経過
    • 試験記録
    • 書籍・教材
    • 学習(その他)
  • グルメ・食生活
    • ★ カテゴリ詳細
    • 松屋フーズ
    • ラーメン・中華そば
    • うどん・そば
    • カレーライス
    • カフェ・喫茶店
    • 和食
    • 焼肉・ステーキ
    • 揚げ物
    • お菓子・スイーツ
    • コンビニ食品
    • 中華料理
    • グルメ(その他)
  • 趣味・娯楽
    • ★ カテゴリ詳細
    • イベント
    • 観光・風景
    • 鉄道
    • 宿泊
    • 音楽
    • 買い物
    • 将棋
    • 麻雀
    • 趣味(その他)
  • 雑記
    • ★ カテゴリ詳細
  • トップ
  • 記事一覧・検索
    • おすすめ記事
    • 記事一覧・検索(詳細)
    • 最近更新された記事
  • 学習
    • ★ カテゴリ詳細
    • 学習計画
    • 学習経過
    • 試験記録
    • 書籍・教材
    • 学習(その他)
  • グルメ・食生活
    • ★ カテゴリ詳細
    • 松屋フーズ
    • ラーメン・中華そば
    • うどん・そば
    • カレーライス
    • カフェ・喫茶店
    • 和食
    • 焼肉・ステーキ
    • 揚げ物
    • お菓子・スイーツ
    • コンビニ食品
    • 中華料理
    • グルメ(その他)
  • 趣味・娯楽
    • ★ カテゴリ詳細
    • イベント
    • 観光・風景
    • 鉄道
    • 宿泊
    • 音楽
    • 買い物
    • 将棋
    • 麻雀
    • 趣味(その他)
  • 雑記
    • ★ カテゴリ詳細
閉じる
[お知らせ]コメント・お問い合わせの認証形式を変更しています(2025/04/27)
  • トップ
  • 2019

「2019年」の記事一覧

タグ(ランダムで表示しています)

#資格・検定 (11) #日常生活 (28) #学習法 (2) #転居 (2) #カップメシ (1) #TOEFL (2) #願望 (1) #誕生日 (4) #大晦日 (1) #トンカツ (17) #目標 (1) #受験振り返り (1) #note (1) #日比谷しまね館 (2) #ChatGPT (7) #Mastodon (1) #ストロベリーフラペチーノ (1) #計画 (2) #勉強記録 (1) #近況報告 (10)

ピオレ明石の「Cafe MUJI」でキノコ入りのクリームスープをいただく
総合雑貨店の「無印良品」と経営母体が同じである飲食店「Cafe & Meal MUJI」の店舗が、明石駅ナカの商業施設「ピオレ明石」西館にあるというので、先日立ち寄ってきた。明石駅方面から見て奥の方にあるが、至近に無印良品の店舗があることもあり、割と見つけやすい。 ...
2019年11月5日2023年9月30日
  • カフェ・喫茶店
【感想・動画付き】『月曜日』(amazarashi)
(上記スクリーンショットは公式ページからのものです) はじめに 阿部共実さん作の漫画『月曜日の友達』のテーマソングとして書き下ろされた楽曲『月曜日』を、今更ながら聞いてみました。 思うところなど色々ありましたので、簡単に書いてみることといたします。 楽曲(公式PV) https://youtu.be/fodRoRdDSug   漫…
2019年11月3日2024年11月3日
  • 音楽
【閉店済】岡山駅前の「小豆島ラーメン HISHIO」にてランチセットをいただく(岡山市北区)
「小豆島ラーメン HISHIO 岡山駅前店」店舗外観 先日、岡山駅前のラーメン屋の定番として名高い「小豆島ラーメン HISHIO」に久々に立ち寄ってきた。 ...
2019年11月2日2025年2月22日
  • ラーメン・中華そば
令和2年版「年賀はがき」の発売を記念をして、松江中央郵便局に「しまねっこ」たちがやってきた
割られたくす玉に集う「しまねっこ」たち(松江中央郵便局にて) 本日より、令和2年版の年賀はがきの発売が始まった。このことを記念して、松江中央郵便局内では記念セレモニーが執り行われた。 ...
2019年11月1日2025年2月22日
  • イベント
漫画『四十七大戦』のコラボカフェ、米子・松江・出雲の各所にて開催中(11月4日まで)
「四十七大戦」コラボカフェ外観(LA BAR 田和山店) Webコミックサイト「コミック アース・スター」で連載中の漫画『四十七大戦』のコラボカフェが、現在、米子、松江、出雲の今井書店にあるカフェスペースで展開中だ。11月4日までの期間限定。 ...
2019年11月1日2025年2月22日
  • イベント
  • カフェ・喫茶店
現地の方々に敬意を払いつつ、ルールとマナーを守って楽しい観光を ~ 京都祇園の「撮影禁止」騒動から考える
出雲大社内の神楽殿。巨大なしめ縄はあまりにも有名で、多くの観光客が撮影する 行きすぎた「観光被害」 参考リンク 京都・祇園は無許可撮影禁止 自治組織が呼び掛け開始  :日本経済新聞 京都祇園で撮影禁止。本音は「観光客が来なくなればいい」 - Togetter 先日、京都の祇園の私道内について無許可での撮影が禁止とな…
2019年10月31日2025年2月22日
  • 雑記
近況報告(2019年10月)
出雲市内の「神在月」ポスター。出雲では旧暦10月は「神在月(かみありづき)」と称する この記事では、2019年10月末現在の私の状況について簡単に書き記すこととしたい。 ...
2019年10月31日2023年10月20日
  • 雑記
【写真ネタ】イオンモール岡山のハロウィン撮影スポット(5F「haremachi Garden」)
イオンモール岡山の5階にある「haremachi Garden」において、明日の31日までハロウィンの撮影スポットが用意されている。錆びた鉄格子のようなセッティングがちょっと恐ろしげな、ハロウィンによく合う仕上がりとなっている。 ...
2019年10月30日2025年2月22日
  • 観光・風景
出雲市街地の飲み歩きイベント「第3回 出雲バル」に行ってきた
「第3回出雲バル」参加店ボード(パルメイト出雲にて) 今月23日の夜、出雲市街地の飲食店を飲み歩くイベント「第3回 出雲バル」が行われました。市内に知らない店が数多くあるということもあり、私も参加してきたというところです。   参加方法・ルール 参加方法は至って簡単です。土産物屋や参加店などで3,000円(…
2019年10月28日2025年2月22日
  • イベント
  • ラーメン・中華そば
  • グルメ(その他)
およそ8ヶ月ぶりの「鉄板焼 藤増」で絶品ロースステーキなどをいただく(島根県出雲市)
「鉄板焼 藤増」店舗外観 はじめに 先日、何だかもやもやした気分になりまして、私としては珍しくヤケ酒したくなり、とりあえず久々に「鉄板焼 藤増」に立ち寄ってみることとしました。題名通り、以前に立ち寄ったのは今年の2月頃、およそ8ヶ月ぶりのことです。 前回のレポート、店の概要などは以下の記事にある通りですの…
2019年10月27日2025年2月22日
  • 焼肉・ステーキ
  • グルメ(その他)

投稿のページ送り

1 … 4 5 6 … 19
カテゴリー
カレンダー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
広告
管理者について
Y. INABA
Y. INABA
色々なものと出会い、巡り、知り、記録することが好き。
趣味は旅行、町歩き、食べ歩きなど。
また、英語学習に力を入れており、「TOEIC L&R」最高スコア965点、英検準1級を取得済み。その後もより高みを目指すため、日々学習中。
新着・更新記事
  • 観光・風景
【ご当地ポスト】巣鴨郵便局の「すがもん」ポスト(東京都豊島区)
  • 学習経過
【週間報告】2024年2月12日から2月18日までの学習の振り返り【25時間54分】
  • 松屋フーズ
  • 焼肉・ステーキ
【店舗限定】お値段も破格なら旨さも破格! 松屋の「極厚200gトンテキ定食」を食べてみた
  • 松屋フーズ
  • 焼肉・ステーキ
【期間限定】ホルモンとカルビ肉のコラボレーション丼。松屋の「カルビホルモン丼」を食べてみた
  • イベント
【ご当地キャラ】2024年某日の「すがもん」@巣鴨地蔵通り商店街(東京都豊島区)
  • ラーメン・中華そば
【店舗限定】鶏チャーシュー@ジャンクガレッジ(埼玉県某所)
  • 観光・風景
足立美術館の日本庭園(安来市)
  • カフェ・喫茶店
  • お菓子・スイーツ
【老舗喫茶店】50年以上愛されてきた風情ある喫茶店。「珈琲館 京店店」(島根県松江市)
  • イベント
【ご当地キャラ】「第16回 志木市民まつり」に足を運んでまいりました(埼玉県志木市)
  • 焼肉・ステーキ
ローストビーフ丼@焼肉KAGURA(松江市)
  • 観光・風景
【ご当地ポスト】池袋の「サンシャインシティ60ビル」付近に設置されている「マンガとアニメの聖地」ポストを見に行ってきました(東京都豊島区)【国際アート・カルチャー都市としま】
  • 観光・風景
【ご当地ポスト】JR駒込駅北口付近に設置されている「さくら」ポストを見に行ってきました(東京都豊島区)【ソメイヨシノ発祥の地】
新着記事
更新記事
ご案内リンク
当ブログについて
記事一覧・検索
運営ポリシー
プライバシー
ポリシー
「本家ブログ」へ
「写真部」へ
OFUSEで支援
お問い合わせ
lit.link
管理者
プロフィール
広告
© 2022-2025 Y.INABA All rights reserved.