閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

「2023年9月」の記事一覧

【過去の限定メニュー】お肉たっぷり新作焼き牛めし@松屋(2019年4月)
はじめに この記事では、2019年4月に全国で販売された「お肉たっぷり新作焼き牛めし」などについて簡単に振り返ります。 ※こちらの商品は販売終了済です! 商品情報(公式サイトより) 上記からの抜粋 ジューシーで柔らかな牛肉を鉄板で焼き上げ、ピリッとした甘辛さがアクセントの旨辛ダレを絡めた焼き牛めしは、ご飯のす…
【祝】Mリーグ2023-2024シーズン開幕おめでとうございます
はじめに この記事では、本日開幕した「Mリーグ2023-2024」シーズン開幕について、ブログ管理者が簡単にコメントしております。 開幕式の様子について Mリーグの開幕式はABEMAで初めてリアルタイムで見たのですが、とにかく演出が派手でかっこ良かったように思います。麻雀もここまで高揚してきたものなのですね。素晴らし…
【週間報告】2023年9月11日から9月17日までの学習の振り返り【13時間27分】
この記事では、2023年9月11日から9月17日までの学習状況について簡単に振り返ります。 概観 週間学習時間 2023年9月11日から9月17日までに計測した学習時間は13時間27分でした。 自己評価 (3.0 / 5.0) 短評 先週に比べると1時間増と少々良い結果となりました。しかし、この時間数や内容では、まだまだ物足りないというと…
将棋日本シリーズ JTプロ公式戦2022 対局一覧ログ(個人用まとめ)
(上記スクリーンショットは、公式サイトの1ページ「JTプロ公式戦について」から取得しております) はじめに この記事では、「将棋日本シリーズ JTプロ公式戦2022」について、一覧形式にして簡単にまとめています。対局ごとの感想や詳しい開催内容などについては、時間のあるときに後々別の記事でまとめることといたしま…
ねぎラー親子丼@なか卯(埼玉県某所)
はじめに この記事では、全国各地のなか卯にて常時販売されている親子丼「ねぎラー親子丼」について簡単に書いております。 現在のなか卯では、こちらの親子丼も含め、トッピングとして「食べるラー油」を注文することが可能となっている他、一部メニューについてはネギ盛りにすることができるようになっております。 商品…
山かけそば(冷)@献上そば羽根屋 伝承館店(島根県出雲市)
はじめに こちらの記事では、出雲そばの名店「献上そば羽根屋 伝承館店」にて「山かけそば(冷たいもの)」を食べたことなどについて簡単にまとめております。 将棋の女流棋士である里見香奈先生も召し上がったことのあるお蕎麦は、味わい豊かなものでした。 「献上そば羽根屋 伝承館店」について このお店は「出雲文化伝…
【期間限定】ほろチキ親子重@なか卯(埼玉県某所)
はじめに この記事では、全国各地のなか卯にて限定販売されている親子丼「ほろチキ親子重」について簡単に書いております。 この場で少しだけ申し上げるならば、なか卯ならではの「ちょっぴり贅沢」なメニューでございました。 商品について 公式プレスリリースから  「ほろチキ親子重」は、ほろほろとほぐせるほど柔らか…
【週間報告】2023年9月4日から9月10日までの学習の振り返り【12時間32分】
この記事では、2023年9月4日から9月10日までの学習状況について簡単に振り返ります。 概観 週間学習時間 2023年9月4日から9月10日までに計測した学習時間は12時間32分でした。 自己評価 (2.5 / 5.0) 短評 最近はブログにかける時間も多くなってきていることもあって、必然的に学習時間も減ってきているのが現状です。そ…
【試験振り返り】英検準1級(2023年度第1回):総合結果と今後の方針(noteより再掲)
はじめに こちらの記事は、noteに投稿した以下の記事の再掲となります。 はじめに こんにちは、Y. INABAでございます。 以前もお伝えいたしました通り、私は先日行われました英検準1級の二次試験に無事合格し、英検準1級の合格者となりました。 この度、合格証明書と試験の総合結果を受け取りましたので、掲載された点数を…
将棋日本シリーズ JTプロ公式戦2023 対局一覧ログ(個人用まとめ)
はじめに この記事では、「将棋日本シリーズ JTプロ公式戦2023」について、一覧形式にして簡単にまとめています。対局ごとの感想や詳しい開催内容などについては、時間のあるときに後々別の記事でまとめることといたします。 なお、こちらの記事の情報は公式のものと異なる可能性がありますので、念のため公式サイトで公開…