閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

「カパル(志木市広報大使)」の記事一覧

【第75回全国植樹祭】埼玉県開催記念の周知イベントでのカパルの様子など(2024年8月)@志木市役所(埼玉県志木市)【ご当地キャラ】
志木市役所の特設スペースにて、木製地球儀のそばでポーズをとるカパル(2024年8月) この展示スペースは既に撤去されており、現在ご覧いただくことができません。 上記の写真について この写真は、昨年(2024年)の8月15日に志木市役所にて実施されたイベントの光景を撮影したものです。今年5月25日に埼玉県秩父市で実施…
【ご当地キャラ】埼玉県鶴ヶ島市のご当地キャラ「つるゴン」のステージ発表の様子@東京ソラマチ5階 スペース634(東京都墨田区)【第3回おいで埼玉】
ステージで登壇中の「つるゴン」(鶴ヶ島イメージキャラクター) この写真について 2024年11月2日、東京ソラマチ(東京都墨田区)の5階「スペース634」において実施された「第3回 おいで埼玉!」というイベントで、埼玉県鶴ヶ島市のイメージキャラクター「つるゴン」が登場しておりました。しかも、彼がメインのステージイ…
【ご当地キャラ】「第16回 志木市民まつり」に足を運んでまいりました(埼玉県志木市)
はじめに この記事では、2023年12月3日(日)に埼玉県志木市で行われました「第16回 志木市民まつり」について取り上げております。 全国各地のご当地キャラが集まっているのを間近でみるのは久々だったこともあり、足を運べて良かったです。 「志木市民まつり」について 第16回 志木市民まつりが開催されます! - ずっと…
【ご当地マンホール】志木駅東口に設置されている「カパル」マンホール(埼玉県志木市)
概要 東武線の志木駅東口には、上の写真の通り、デザインマンホールが設置されております。そこに描かれているのは、埼玉県志木市を拠点に活動しているご当地キャラ「カパル」1と、志木市の憩いのスポット「いろは親水公園」2一帯の光景でございます。 カパルの乗っている船は「いろは丸」3と呼ばれるものでございます。ま…