閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

「ポケモン」の記事一覧

【サンド×鳥取県】鳥取県内「ポケふた」全巡回の手引き(2021年版)
はじめに この記事では鳥取県内の「ポケふた」(ポケモンの描かれたマンホール)を全て巡回するための情報、ヒント等を掲載しています。 ※2020年秋季に設置されたものにも対応しました!(2021/11/13追記) (2023年以降の設置分については未対応) 【必読】記事の公開意図(2021/11/13現在) この記事は、鳥取県および島…
【サンド×鳥取県】2020年の春夏版「トリパス」が登場! サンドやアローラサンドと鳥取県内の「ポケふた」を巡ってみよう(9月30日まで)
鳥取県内の各商業施設で利用できる特典が満載の無料冊子「トリパス」。昨シーズン(2019年秋冬版)、サンドとアローラサンドが冊子内に登場したために注目を集めたのは、記憶に新しいところである。 その「トリパス」に今年の春夏版が登場し、またもやこの2匹が鳥取を盛り上げてくれるという。 トリパス 春旅・夏旅パスポ…
【サンド×鳥取県】とっとりふるさと大使「サンド」「アローラサンド」、産経新聞から取材を受ける
鳥取砂丘ビジターセンターにてグリーディングをしている「サンド」と「アローラサンド」 とっとりふるさと大使の「サンド」「アローラサンド」を広く全国に普及させなければなりません。(CV:杉田るみ)   産経新聞記事の概要 産経新聞が昨日(2月27日)付で「ポケモンローカルActs」の特集記事を掲載し、その中でと…
【サンド×鳥取県】鳥取県内において「湯けむりサンド旅情篇 in 鳥取」が開催決定(11月16日から翌年1月13日まで)
「湯けむりサンド旅情編 in 鳥取」(公式サイトのスクリーンショット) この冬、鳥取県にサンドとアローラサンドが、またやってくる。 今度は、サンドとアローラサンドと一緒に、 温泉地を巡る旅に出かけてみよう。 ...
【サンド×鳥取県】鳥取の観光情報が載っている無料配布冊子「トリパス」(2019年秋冬版)に、サンドとアローラサンドが登場
...
【写真ネタ】「いちごいち・えん」
概略 島根県安来市の名産品の一つである苺を使用した銘菓「苺一縁(いちごいちえん) いちごパイ」というのを目の当たりにした瞬間、こういう写真を撮らずにはいられませんでした(苦笑)。 まあ、それだけのことではあるのですがね。たまにはこういった「しょうもない」こともやりたくなるものなのです。 説明 ミュウ|ポ…
【追記あり】明日(2019/6/1・土)、とりぎんバードスタジアムにてポケモンのサンドとヤドンが登場予定
明日、6月1日(土)に、「とりぎんバードスタジアム」において、サンドとヤドンが登場する予定となっている。これは、サッカーJ3の「ガイナーレ鳥取」と「カマタマーレ讃岐」との試合によるイベントの一つだ。 ...