閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

「今を粋ろ」の記事一覧

阪急の関大前駅からすぐ近くの二郎系ラーメン屋「熱く勢ろ」に行ってきた
「熱く勢ろ」店舗外観 阪急千里線の関大前駅の近くに「熱く勢ろ」という二郎系ラーメンの店があるということで、物は試しにと思い、一度足を運んでみた。もともと「今を粋ろ」だった店舗ということもあり、以前から気になっていたのだ。 ...
およそ3ヶ月ぶりの「今を粋ろ 米子店」で、限定メニューの「台湾ラーメン」を食す
「今を粋ろ 米子店」店舗外観 はじめに 以前「今を粋ろ 鳥大前店」に立ち寄った後、しばらく「今を粋ろ」からは遠ざかっておりました。しかし、つい最近になって「米子店」に足を運んだので、そのことについて簡単に書いてみようと思います。   今回は「台湾ラーメン」を注文 「今を粋ろ 米子店」は、時折「限定メニ…
二郎系ラーメン「今を粋ろ」の鳥大前店に足を運ぶ
「岡山店」「松江店」「米子店」に続き、4店舗目の「今を粋ろ」訪問(ただし前2つの店舗は既になくなっているという)。鳥取大学の近くに位置し、鳥取大学前駅からも徒歩5分くらいと、かなり行きやすい場所にある店舗だ。 店の中は米子店に比べると狭いため、混雑しやすく店外の行列もできやすいというのが特徴か。行く際…
「今を粋ろ 松江店」追悼を兼ねて(?)米子の「今を粋ろ」に行ってみる
先月末(2019年4月)に急遽閉店してしまった、松江の「今を粋ろ」。島根県でも数少ない二郎系ラーメンの店として知られていただけに、実に名残惜しいところでございます。   その系列店舗が米子の後藤地区にもあるということで、私用で米子に行ってきた際についでに立ち寄ってきました。 早速店内に入り注文したのが…
【追記あり】「今を粋ろ 松江店」が今年4月末(先月末)で閉店していた模様
突然の閉店 つい先日、松江の学園通りを通る機会があったので、ついでに「今を粋ろ」に立ち寄ってみようかなと思い、通りがかったところ、上のような張り紙がしてあったのに驚いてしまいました。まさかの閉店でございます。 このことに関しては、運営会社からも以下のツイートが出ています。 https://twitter.com/imawoiki…
二郎系のラーメン屋「今を粋ろ」の松江学園店にて「まぜそば」を食す
松江市の学園通りのそばに位置している「今を粋ろ 松江学園店」。山陰地方でも数少ない、いわゆる「二郎系ラーメン」を販売している店である。 ...
JR出雲市駅付近の高架下にあるラーメン屋「篠寛」にて、「今を粋ろ」とのコラボラーメンを食す
出雲市駅付近で評判のラーメン屋ということで気になっていた店に、先日やっと入店できました。 以前より、とりあえず行ってみようと思っていてもなかなかスケジュールが合わず悶々としておりました。それだけに、ようやく叶えることができてほっとしている次第です。 ...