閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

【終売済み】定番のチゲをもっと食べやすいサイズで! 松屋の「ミニチゲ」を食べてみた(2023年12月版)

このページには広告が含まれています。
はじめに

こちらの記事では、今年の12月12日(火)より全国の松屋で期間限定で販売されております「ミニチゲ」について取り上げています。

付け合わせとしても食べられるようになった松屋のチゲ、この機会を逃さず、たっぷり味わいたいところです。

商品について

公式リリースから

公式商品情報

以下のリンクより、こちらの商品の公式情報(アレルギー、栄養素含む)がご覧になれます。

感想

実際に食べてみて

味としては「牛豆腐キムチチゲ」と同じで、特に新たに書くこともありません。

ただ、「牛めし」や「定食」のお供として気軽に付け加えられるようになった分、特に辛いものが好きな方には良い選択肢になるのではないでしょうか。そして、麻婆豆腐セット(もしくは丼)のついでにいただく、といったこともできそうですね。

価格について

こちらのミニチゲは290円(税込)ということで、松屋の豚汁が230円(税込)ということを考えますと、そこまで高くは感じません。ただ、普通の牛めしなどに足す形にはなりますので、どのみち結構な額にはなりますけれどもね。

参考までに、2019年1月に販売された「ミニ豆腐キムチチゲ」も同じく290円(税込)でございました。

ただ、上述のリリースには「今年も」と書いてますが、前のリリースが2019年だったので、少し変な気もしますね(もちろん、私が知らない、もしくは気づいていないだけなのかもしれません)。

関連商品

冷凍食品 松屋監修 キムカル牛めし 430g×6個 松屋 まつや キムチ カルビ 冷凍 ご飯 米飯 冷凍 レンチン 電子レンジ おかず 惣菜 簡単 国産米 焼肉 甘辛

「松屋フーズ」の過去記事

当カテゴリの過去の記事は以下よりご覧いただけます。

【期間限定】松屋の人気メニュー「ごろごろ煮込みチキンカレー」、復刻発売決定!
【期間限定】冬の定番メニューが今年も! 松屋の「牛豆腐キムチチゲセット」を食べてみた
【肉の日セール】アプリ限定の割引価格。今度は松屋の「豚焼肉定食」をダブルでいただいてみました!【200円引き】

本家ブログの記事はこちら

URLをコピーしました!