閉じる
[お知らせ]コメント・お問い合わせの認証形式を変更しています(2025/04/27)

記事一覧・検索

Mリーグオフィシャルショップ(東京)の看板(丸善 日本橋店にて)
Mリーグオフィシャルショップ東京@丸善 日本橋店(東京都中央区)
感想 東京都中央区にある大型書店「丸善 日本橋店」の3階には、どういうわけか、麻雀のリーグ戦に関わるグッズを扱っているショップがあります。ファンの皆様ならばご存じとは思いますが、そのお店こそ「Mリーグ オフィシャルショップ 東京」でございます。 私自身、Mリーグを見るようになったのは最近になってからなので…
【週間報告】2023年3月13日から3月19日までの学習の振り返り
学習時間と感想 2023年3月6日から3月12日までにStudyplusで計測した学習時間は10時間58分でした。 先週までと比べますと、少々落ち着いてきたこともあり、週合計で10時間を超えることができました。特に土日の合計で6時間超えと凄まじい結果を残せたのは大きいと思います。今後もこのペースで頑張っていきたいですね。 利…
【週間報告】2023年3月6日から3月12日までの学習の振り返り
学習時間と感想 2023年3月6日から3月12日までにStudyplusで計測した学習時間は9時間27分でした。 先週に引き続き、私生活が多忙だったこともあって、あまり勉強に時間を割けなかったことは残念でした。ただし、習慣をストップさせなかったのは良いことなので、引き続きこの調子で頑張っていこうと思います。時間や量も大事…
【週間報告】2023年2月27日から3月5日までの学習の振り返り
学習時間と感想 2023年2月27日から3月5日までにStudyplusで計測した学習時間は9時間7分でした。 私生活が忙しかったとはいえ、全く勉強しない日ができてしまっておりました(3月2日)。非常に残念でございます。3時間を突破した日もあるにはありましたが、習慣がストップしてしまってはどうしようもありませんね。 利用し…
日高屋の「中華そば」と「半チャーハン」のセット
日高屋の「中華そば」と「半チャーハン」のセット
本家ブログにおいて昨日付で申し上げたとおり、現在、管理者はさいたま市で生活しております。 そんな中、ひそかに楽しみにしていることの1つが、「関東地方にしか存在しないお店を巡ること」でございます。格安の中華料理チェーン店である「熱烈中華食堂 日高屋」もその1つでございますね(もっと言えば、首都圏の4県に店…
JRさいたま新都心駅構内(さいたま市大宮区)にある「さいたま新都心観光案内所」の様子
【近況報告】出雲市からさいたま市に引っ越しました
当ブログ管理者は、先日まで島根県出雲市にて生活を続けてまいりましたが、この度、訳あって埼玉県さいたま市に移住しておりました。つまり、私はもう山陰から離れてしまっております。この件について、簡単に書き記しておくことといたします。
ニップンの冷凍食品が売られている自動販売機(拡大写真)
ニップンの冷凍食品が販売されている自動販売機@刈谷PA(愛知県刈谷市)
伊勢湾岸自動車道の刈谷パーキングエリア(刈谷ハイウェイオアシス)において、冷凍食品の自販機を見つけておりました。 こちら、何の変哲もない自動販売機でございます。販売されているのはニップン社による冷凍食品ばかりでございます。もちろん全て市販品です。スーパーやドラッグストアを日頃から利用している方ならば…
日御碕ビジターセンター(出雲市)にて展示されているマンホール(出雲市大社地区)の標本
【ご当地マンホール】出雲市大社地区のカラーマンホール(標本)@日御碕ビジターセンター(出雲市)
島根県出雲市の日御碕地区にあります「日御碕ビジターセンター」に足を運んでまいりました。こちらは文字通り付近一帯の観光案内所なのですが、施設内にマンホールの標本が展示されているんですね。それも、色つきでございます。
冷凍コロッケの自動販売機@ミートショップきたがき(島根県松江市)
島根県松江市の精肉店「ミートショップきたがき」まで足を運んでまいりました。そのお店の入口前に、いつの間にやら冷凍食品の自販機が設置されておりました。
拡大写真(上部)
ポケモンスタンド(自販機)@海老名サービスエリア上り(神奈川県海老名市)
東名高速道路の海老名サービスエリア(上り線)の2階において、ポケモングッズ専門の自動販売機「ポケモンスタンド」が設置されているのを見つけておりました。