閉じる
[お知らせ]コメント・お問い合わせの認証形式を変更しています(2025/04/27)

「投稿者: Y. INABA」の記事一覧

タグ(ランダムで表示しています)

【雑記】X(旧Twitter)の画像の一部が表示されなくなっていた件について
この記事では、タイトルにある通りの事件について、個人的に思うところや教訓などを簡単にまとめています。
【写真】東武線春日部駅の西口にある「クレヨンしんちゃん」看板(埼玉県春日部市)
はじめに 最近、訳あって、東武線の春日部駅(埼玉県春日部市)周辺にもちょくちょく足を運ぶようになっております。その際に、上の写真にある通りの看板を見つけました。往年のギャグ漫画「クレヨンしんちゃん」のキャラクター「野原しんのすけ」と「シロ」が描かれています。 こちらの看板について、この記事で簡単に書…
【写真】「新宿東口の猫」に偶然出くわした話(東京都新宿区)
本題 およそ1ヶ月前の話になりますが、インターネット上で話題になった「新宿東口の猫」に偶然にも巡り会えました。三毛猫らしき猫がのびのびするところは、実にかわいらしいものでした。 それだけの話ではあるのですが、ネット上でうかがい知るのと実際に目の当たりにするのとでは、やはり大きな違いがありますね。こうい…
【雑記】国立大学医学部医学科の中退生が、教育虐待について思うところを書いてみる
はじめに 近年何かと話題になっている「教育虐待」。私にも結構身に覚えがあります。当事者とさえ言うことができるかもしれません。 過去の私自身の略歴にも触れながら、思うところをざっくりまとめていきたいと思います。 参考リンク 【Mr.サンデー】“教育虐待”医学部9浪の末…母を殺害した娘【実録ドキュメント】 - You…
【店舗限定】ねぎ玉ラーメン(豚1枚増し)@ジャンクガレッジ 大宮駅前店(さいたま市大宮区)
はじめに さいたま市大宮区のボリューム系ラーメン店「ジャンクガレッジ 大宮駅前店」に足を運んでまいりました。ジャンクガレッジ全体としては、先日の「冷やしまぜそば」に引き続きのことでございます。 今回は、こちらの「大宮駅前店」でしか食べられない限定ラーメンのうち、「ねぎ玉ラーメン」というものをいただくこ…
【雑記】ビッグモーター社の一連の不正について思うことを少し書いてみる
(上記画像はビッグモーター社の公式サイトのスクリーンショットです) はじめに 「ビッグモーター」不正のウラに何があったのか 長年の“不文律”も一因か:高根英幸 「クルマのミライ」(1/6 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン ビッグモーターが「客に無断」で他社の査定をお断り?告発が相次ぐ営業妨害疑惑 | 弁護…
【期間限定】日清食品のカップメシ「松屋監修 創業ビーフカレー」
日清食品のカップメシに、松屋の味が登場!「松屋監修 創業ビーフカレー」新発売|松屋フーズ 今月初旬に発売され、全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストア(一部店舗除く)で入手可能となっています。全国の松屋で提供されたりされなかったりする「創業ビーフカレー」の味を再現したもの、ということです。 普通…
【雑記】埼玉県内も関東一帯も、足を運べていないところはまだまだ多い
上記の写真は、東武線の大宮駅にて撮影した「埼玉県川越市」の広告でございます。 川越市と言えば、かなり昔に流行った某ゲーム動画のおかげでとんでもないイメージを抱いてしまってはいますが、現実の川越市はそんなほどのものではないのでしょう(何とは言いませんが、あんな都市であって良いものか、というのが実際のと…
【ベビースターの日】ジャンクガレッジの「冷やしまぜそば」でベビースターラーメン2倍盛りにして食べてみました
はじめに 埼玉県内のボリューム系ラーメン店「ジャンクガレッジ」に足を運んでまいりました。こちらのラーメン店は過去に当ブログでも取り上げたことのあるお店ですね。 今月初めごろ、「まぜそば」限定で「ベビースターラーメン」の増量が無料でできるというキャンペーンを行っていましたので、そちらを目当てに足を運ん…
学習記録用noteとMastodon、それぞれ稼働中です
概要 Y.INABA|note Y. INABA@勉強メモ (@yinaba@fedibird.com) - Fedibird 上述の通り、学習記録用のnoteとMastodonを既に稼働しております。英語の勉強等についての記録は、おそらく上2つをご覧になった方が早いと思われます。 Mastodonについては、既にmstdn.jpにてアカウントを動かしている以上、別のインスタンスにし…