閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

「ラーメン(一般)」の記事一覧

岡山駅チカのラーメン屋「らぁめん丈」で「ぶっかけパイカラーメン」を食す(岡山市北区)
はじめに 「らぁめん丈」とは、岡山駅東口から歩いて10分くらいのところにあるラーメン屋さんのことです。結構歴史あるラーメン屋さんのようで、私自身も結構前からちょくちょく足を運んでいます。 このお店でいただいてきた「パイカラーメン」について、簡単に感想等まとめています。 独特の「ぶっかけパイカラーメン」 …
岡山駅からほど近い、懐かしの中華そば屋「天神そば」
岡山市民なら誰でも知っていると言っても決して過言ではない、昔ながら中華そば屋「天神そば」。岡山駅東口から徒歩15分ほどのところにあるこの店で飲食する機会があったので、備忘録がてら書き残しておくこととする。   この店は桃太郎大通り沿いに位置しているため立地は抜群に良いのだが、営業時間が基本的に平日…
「をっちゃんラーメン 出雲塩冶店」にて、「にんにくラーメン」と「チャーシュー丼」
JR出雲市駅の南口から歩いて10分程度のところに位置するラーメン店(食品スーパー「ホック」のすぐそば)。山陰地方に何店舗かあるうちの一つで、地元ではなかなか有名らしい、 なお、この店舗については、営業はどうやら昼間のみのようなので、間違って夕方以降に行かないように注意すること。 をっちゃんラーメン 出雲塩…
JR出雲市駅付近の高架下にあるラーメン屋「篠寛」にて、「今を粋ろ」とのコラボラーメンを食す
出雲市駅付近で評判のラーメン屋ということで気になっていた店に、先日やっと入店できました。 以前より、とりあえず行ってみようと思っていてもなかなかスケジュールが合わず悶々としておりました。それだけに、ようやく叶えることができてほっとしている次第です。 ...
極味(「らあ麺ダイニング 為セバ成ル。KAKERU」、松江駅構内)
はじめに 今日は少々時間があったので、前々から少々気になっていたラーメン屋さんに立ち寄ってみた。 松江駅構内、シャミネのお土産コーナーのすぐそばにある「為セバ成ル」という店は、塩とんこつをベースとしたラーメン2種類(「極味」と「基味」)を主力としているようだ。そのうちから、私は「極味」の方を注文。つい…