閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

「Studyplus」の記事一覧

【週間報告】2023年12月18日から12月24日までの学習の振り返り【18時間26分】
週間報告 総学習時間 2023年12月18日から12月24日までにStudyplusで計測した学習時間は18時間26分でした。 1週間の感想 Y.INABA 相変わらずDuolingoの勉強時間が結構長いのですが、先々週に比べますと、先週は少しペースを落としてしまった格好に。 それでも、継続して勉強できておりますし、そんなに悲観することもないと…
【週間報告】2023年12月11日から12月17日までの学習の振り返り【22時間16分】
週間報告 総学習時間 2023年12月11日から12月17日までにStudyplusで計測した学習時間は22時間16分でした。 1週間の感想 Y.INABA 学習ツールとしてduolingoを導入したこと、StudyplusがPCでも利用しやすくなったというところから、計測・感想記事を再開することといたしました。 これを機に、学習の習慣を再開することがで…
【週間報告】2023年6月5日から6月11日までの学習の振り返り【20時間11分】
学習時間と感想 2023年6月5日から6月11日までにStudyplusで計測した学習時間は20時間11分でした。 先週は英語だけで20時間以上を計上することができ、大変充実した一週間となりました。ただし、他の分野については全く手を出せませんでしたので、そのあたりは今週以降に少しずつ進めていければ良いかな、と思います。 そし…
【週間報告】2023年5月29日から6月4日までの学習の振り返り【19時間14分】
学習時間と感想 2023年5月29日から6月4日までにStudyplusで計測した学習時間は19時間14分でした。 先々週同様、思うように勉強時間を伸ばすことができず、勉強内容自体もさほど実りあるものとは言えませんでした。日曜日は5時間を越すことができたとはいえ、英検の試験時間も含めた実績に過ぎません。本当に、反省するしか…
【月次報告】2023年5月の学習の振り返り【100時間54分】
2023年5月の振り返り 2023年5月中にStudyplusで計測した学習時間は100時間54分でした。 ゴールデンウィーク中に集中的に勉強に取り組むことができたからか、31日間で100時間を何とか越すことができました。こういった数字をはじき出すことができただけでも、5月中は良い勉強ができたかと思っています。 ただし、今月も含め…
【週間報告】2023年5月22日から5月28日までの学習の振り返り【18時間46分】
学習時間と感想 2023年5月22日から5月28日までにStudyplusで計測した学習時間は18時間46分でした。 雑念やら娯楽やらにとらわれてしまったばかりに、思ったよりも時間を費やすことができなかったので良くなかったですね。TOEIC受験後の疲れの影響もあったとは思いますが、20時間を下回ってしまったのは痛すぎます。 今週末…
【週間報告】2023年5月15日から5月21日までの学習の振り返り【22時間1分】
2023年5月15日から5月21日までにStudyplusで計測した学習時間は22時間1分でした。(「TOEIC L&R」試験時間含む)
【週間報告】2023年5月8日から5月14日までの学習の振り返り【21時間35分】
学習時間と感想 2023年5月8日から5月14日までにStudyplusで計測した学習時間は21時間35分でした。 週末の勉強時間が思ったより伸びなかったのは残念この上ないというところです。ただ、平日で結構稼ぐことができたのと、一応の目標である週20時間を達成することができましたので、プラマイゼロというところでしょうか。 と…
【週間報告】2023年5月1日から5月7日までの学習の振り返り【31時間12分】
学習時間と感想 2023年5月1日から5月7日までにStudyplusで計測した学習時間は31時間12分でした。 週合計で30時間超えとおおむね満足できる結果となりました。特に週の前半でかなり稼ぐことができたのは大きいと思います。一方で、後半3日間のいずれも5時間を下回ってしまったのは少々残念というところ。もう少し勉強に打ち…
【月次報告】2023年4月の学習の振り返り【89時間8分】
2023年4月の振り返り 上記の画像をご覧になればお分かりの通り、85時間越えを達成いたしました。もう少しで90時間すら越そうかというところでもありましたが、体調のこともあって自重した次第です。 いずれにしても、日頃の奮闘の甲斐もあったのでしょう、前月以前よりも遙かに大きな記録を達成することができました。これ…