閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

【ご当地マンホール】越谷駅からすぐ近くの場所にある、ご当地キャラ「ガーヤちゃん」のマンホール(埼玉県越谷市)

このページには広告が含まれています。
はじめに

この記事では、東武線の越谷駅(東武スカイツリーライン)の東口広場に設置されているご当地マンホールについて取り上げています。

周囲に目印となりそうなものも多数あり、割と見つけやすい場所となっています。土産物屋もすぐそばにあるので、観光の記念にも良いかも知れません。

デザインの特徴

ネギを持った「ガーヤちゃん」(埼玉県越谷市の「越谷特別市民」)の周りを、「A SPECIAL CITIZEN OF KOSHIGAYA CITY GAAYA」という文字で囲われております。昨日付の記事で紹介した「ストロングベリーちゃん」のマンホールと対になっているようなデザインと思われ、赤地単色の背景になっているのもポイントです。

シンプルでありながらも、緑や赤の配色で割と目立つものになっています。発見も容易でしょう。

補足

ガーヤちゃん」は平成23年(2011年)11月27日に開催された「こしがや産業フェスタ2011」の会場において、特別住民票を交付されて、 越谷市の特別市民になった、ということです。

なお、ガーヤちゃんが背負っているネギは「越谷ネギ」と呼ばれるもので、「深谷ネギ」(埼玉県深谷市)とはまた違うブランドのネギとなっております。

設置場所

今回撮影したマンホールは、越谷駅の東口を出て、右手前の方に設置されています。商業施設や点字ブロック、バス乗り場など、目印になりそうなものはたくさんあります。また、土産物屋「ガーヤちゃんの蔵屋敷」を背にしながら進んでいく、と覚えておいても良いかも知れません。

場所が場所だけに、観光や買い物などのついでに立ち寄るにはピッタリだと思います。駅のすぐ近くにあるのも良いですね。

マンホールの設置場所(Google Map)

マンホールカード

この記事で紹介したマンホールがデザインされた「マンホールカード」について、現在、上述の「ガーヤちゃんの蔵屋敷」にて配布中となっております。

ただし、年末年始や臨時休館など、施設休館の場合がございますので、念のため訪問日にはお気を付けください。

配布場所・時間

配布時間

午前10時から午後7時

施設休館日

年末年始(12月31日~1月2日)

配布場所(Google Map)

関連商品

当ブログの「マンホール」記事

当ブログの「マンホール」関連記事は以下よりご覧いただけます。

マンホール全般

【ご当地マンホール】Jリーグクラブ本拠地の目の前。川崎フロンターレのマスコット「ふろん太」「カブレラ」を描いたマンホール(川崎市中原区)
『3月のライオン』の主人公「桐山零」が描かれたマンホール(東京都渋谷区にて)
【ご当地マンホール】漫画『3月のライオン』キャラクターデザインのマンホール(東京都渋谷区)
【ご当地マンホール】志木駅東口に設置されている「カパル」マンホール(埼玉県志木市)

ポケふた(ポケモンマンホール)

ポケモンの描かれたマンホール「ポケふた」と同じイラストが用いられたグッズが「ヴィレッジヴァンガード」通販サイト等で販売中(2023/09/20追記)
鷲羽山展望台の敷地内に設置されている「ポケふた」(岡山県倉敷市にて)
【ご当地マンホール】岡山県倉敷市の4か所に設置された「ポケふた」を見てきました《岡山県倉敷市》
香川県東かがわ市の「ひとの駅さんぼんまつ」に設置されているヤドンのラッピング自販機
【ヤドン県】「ひとの駅さんぼんまつ」にて、ヤドンのラッピング自販機を見に行ってきました《香川県東かがわ市》

URLをコピーしました!