閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

「日常生活」の記事一覧

近況報告(2019年8月)
2019年8月24日 浜ロック(出雲いりすの丘にて) この記事は、今月(2019年8月)時点の近況について簡単にまとめたものである。 ...
近況報告(2019年7月)
昨日(7月27日)は土用の丑の日、ということで某ステーキ屋の牛肉ステーキの写真(記事とは全くの無関係) 私生活の状況を時折まとめるなどして、自分のことを振り返るようにしたいと思い、定期的に近況報告をしたいと思う。 ...
今年(2019年)の10連休の過ごし方について、そろそろ振り返ってみようと思う
4月27日に幕を開けた10連休も、そろそろ終わりを迎えようとしている。かつてない長期連休、皆はそれぞれ思い思いの日々を過ごしたかと思う。 この連休、私に関してはどうだったか、自身の今後の参考にもしたいので、書き残しておくこととしたい。   長期休暇の過ごし方がまるで分かっていない 10連休という長さそのも…
令和こそは一日一日をゆっくり、丁寧に過ごしていきたい
昨日、西暦2019年5月1日をもって、元号が「令和」という新しいものに切り替わったのは、既に皆様ご存じのことであろう。このことに関して、それぞれ思うところがあるだろうけれども、一つの区切りを迎えたのは疑いようのないことなのだから、気持ちを切り替えるには、これ以上ないくらいに良い機会だと思う。 そこで、これ…
今年(2019年)のゴールデンウィークの過ごし方について
今年は5月1日が祝日となるにあたって、4月27日から5月6日までの10日間が休日となっているところもあるかもしれない。実際、私の職場もそんな感じで、結構長い休みが付与されることが決まってしまったので、いったいどう過ごしたら良いものか、現在思案しているというところ。 例えば、丸10日間、ずっと勉強漬け、作業漬け…
急いでしまう癖をどうにかしたいところ
私は何をするにも目先の結果のことしか考えられず、急いで成し遂げようとする癖があるように思う。要するに、何かをやろうとするのに、必要以上のスピードを求めすぎてしまっているのだ。 何をするにも、スピードは確かに大事だ。結果など、分かるものならすぐに分かるのが良い。だからと言って、事前調査や計画立案などせ…
出雲に来て約4ヶ月、思ったことなど
仕事の都合により、去年10月初頭に出雲に転居してから、およそ4ヶ月が経つ。仕事そのものは割とハードで、厳しい場面も何度も訪れているけれども、それでも何とかついていけているので、その面に関しては良いと思っている。数ヶ月分の給与や再就職手当も手に入った分、当分はお金に困ることはなさそうだ。 ただ、前の住居…
安心して寛げる場所が欲しい
これまでの私の動きを見ていると、どうも色々なところに首を突っ込みすぎて、自分で勝手に疲労を抱え込んでしまっているような気がしてならない。一箇所にずっと居つくというのではなく、回遊魚のごとくあちらこちら動き回ってしまい、後々取り返しのつかないことになってしまうわけだ。 こうなると、色々な物事について多…