閉じる
[お知らせ]コメント・お問い合わせの認証形式を変更しています(2025/04/27)

記事一覧・検索

【写真】JR板橋駅における短冊作成コーナー(東京都板橋区)【七夕の風物詩】
昨日、所用でJR埼京線の板橋駅まで足を運んでいると、「たなばたイベント開催中」「短冊はここで書いてね」などというメッセージが目に入りました。スーパーマーケットやショッピングモールなどでは割とみかける光景ですが、鉄道駅ではあまり見かけないものであるだけに、つい目が向いてしまったわけです。
【合格報告】日商簿記3級 ネット試験【試験振り返り】
この記事では、昨日(2024年6月29日)に受けました日商簿記3級のネット試験について簡単に振り返ります。
【店舗限定】松屋のテスト販売メニュー、一挙に4種も新登場!(2024年4月下旬版)
2024年4月30日ごろより、松屋で4種4商品が一部店舗限定でテスト販売開始となっております。 こちらについて、販売店舗等、簡単にまとめています。
【終売済】「ポケモンスケールワールド ホウエン地方編2」より「サーナイト」【食玩】
こちらの記事では2021年8月に発売された「ポケモンスケールワールド ホウエン地方編2」のサーナイトについて簡単にまとめております。 小さいながらも造形の良いフィギュアとなっており、本当に買って良かったと思っております。
【ご当地マンホール】新小岩駅北口駅前広場に設置されている「モンチッチ」のマンホール(東京都葛飾区)
この記事では、JR新小岩駅の北口駅前広場に設置されているご当地マンホールについて取り上げています。 実は東京都葛飾区の生まれである「モンチッチ」。近年、マンホールやモニュメントなどで存在感をにわかに強めている印象です。
【定番商品】開発期間1年間、贈り出してきた自信作。松のやの「ロースかつ黒カレー」を食べてみた
この記事では、4月17日(水)より「松のや」にて期間限定で販売中の「ロースかつ黒カレー」について取り上げます。 見た目こそ不思議な感じですが、その実はとても美味しいカツカレーでした。是非とも、揚げ物と一緒に味わいたいものです。
【ご当地マンホール】岡山市内中心部2カ所に設置されている「桃太郎電鉄」シリーズのデザインマンホール(岡山市北区)
この記事では、岡山駅前商店街および天満屋岡山店前に設置されているご当地マンホールについて取り上げています。 桃太郎の聖地である岡山だからこそ実現できた素敵なマンホール。岡山観光の際には是非とも忘れないでおきたいものですね。
【ご当地マンホール】蓮田駅東口に設置されている、ご当地キャラ「はすぴぃ」のマンホール(埼玉県蓮田市)
この記事では、JR蓮田駅(宇都宮線)の東口に設置されているご当地マンホールについて取り上げています。 蓮田市のキャラクター「はすぴぃ」の描かれた、かわいらしいマンホールです。
池袋西口地下街のポケモングッズ自販機「ポケモンスタンド」(東京都豊島区)
先日、池袋駅周辺の地下街を歩いていると、ポケモングッズの自動販売機「ポケモンスタンド」が設置されているのを見つけてしまいました。
【期間限定】松屋の人気メニュー「ごろごろ煮込みチキンカレー」、復刻発売決定!
こちらの記事では、4月16日(火)より全国の松屋にて期間限定で販売される予定の「ごろごろ煮込みチキンカレー」について取り上げています。 ※この記事で使用している写真は昨年7月に販売されたときのものです。