[お知らせ]記事一覧および記事タイトル部分においてコメント数を表示できるようにしました(2024/03/29)
「ふるさと祭り東京」で2年連続グランプリ受賞! 出雲大社前にある「すし日本海」の「のどぐろ丼」を味わってきた(島根県出雲市)
広告あり

はじめに

出雲大社前のご縁横丁にある「すし日本海」。焼き鯖寿司やのどぐろ寿司、赤天などの名産品を持ち帰りできる他、店内での飲食も可能となっています。

この店(および系列店)が提供している「のどぐろ丼」が、先月開催された「ふるさと祭り東京」のイベント「全国ご当地どんぶり選手権」において、昨年に続いてグランプリを受賞したのは、皆様の記憶に新しいところでしょう。その模様は地元メディア等でも取り上げられています。 

実際のところ、のどぐろ丼の味はどういったものでしょうか。とりあえず、現地まで行って実際に食べてみることにしました。

「出雲大社正門前 ご縁横丁」にある「すし日本海」店舗外観。のどぐろ丼の懸垂幕もある

 

「のどぐろ丼」とは

「すし日本海」が提供している「のどぐろ丼」。小ぶりでありながら800円、割と値は張っている

「のどぐろ丼」は、山陰屈指の高級魚として知られる「のどぐろ」の刺身に、刻み海苔やワサビなどが乗っただけのシンプルな丼です。そこに薄味の醤油をかけていただくのが「すし日本海」流。この店ではやや小ぶりでの提供となっているため、付近の店舗で出雲そばを食べるついでとしても、小腹の空いた軽食にもピッタリでしょう。

ただ、曲がりなりにも高級魚を使った丼、値段は800円もします。神西湖産(宍道湖産でなく)のしじみを用いた味噌汁をつければ1,000円です。とても気軽に手を出せる代物ではありません。ただ、この店が提供している持ち帰り用の「のどぐろ寿司」は2,600円という仰天価格なので、それに比べるとかなり安く感じます(価格はいずれも税込)。

それでも一度は食べてみる価値があると思います。このことは、上記選手権期間中(10日間)におよそ30,000食を売りさばいたという実績が示しています(選手権会場内での値段は若干異なるでしょうけれども)。

 

食べてみた感想

上記イベントで連覇を成し遂げているグルメの質は、やはり半端ないものでした。出雲大社にご参拝の方は、ぜひ一度、この丼を味わってみていただきたいと思います。

刺身を口に入れると、その中で脂がとろけていきます。とは言え、その味は決してしつこいものとは言えません。むしろ優しささえ感じます。その刺身と薄口醤油の相乗効果もあってか、どんどん箸が進んでいきます。

そのうち、牛丼並盛のハーフサイズ程度しかないであろう丼を、あっという間に食べきってしまいました。思わず「もう1杯ください」と言いたくなるところ。しかし、値段が値段なので、今回は見送らざるを得ませんでした(苦笑)。

セット商品のしじみ汁もなかなか良い塩梅で、のどぐろ丼の質の良さをうまく演出できていると思います。塩辛すぎず薄すぎずで、名脇役を果たしていると言って良いでしょう。

店舗情報

公式情報

島根県出雲市の海鮮料理店「すし日本海」の詳しい情報は以下よりどうぞ。

地図情報(Google Map)

すし日本海」周辺の地図情報は以下よりご覧いただけます。

 

余談:出雲市駅付近で「のどぐろ丼」を味わえる店

今回紹介した「のどぐろ丼」は、出雲市駅北口付近にある系列店「すし居酒屋 日本海」および「のどぐろ日本海」でもいただくことができます。

去年某日に「すし居酒屋 日本海」を訪れたときは、のどぐろ丼の評判をほぼ知らなかったということもありまして、結局口にせずに終わってしまいました。ただ、のどぐろだけは楽しんでおきたいと思い、「のどぐろの姿造り」を注文するしたのは幸いでした。

初めてのどぐろの刺身を口に入れたときの至福のひとときと言ったら、もう言葉にしきれないくらいです。口の中で良い感じにとろけてゆく刺身の感触が、なんとも言えません。これを食べるためだけにこの店に足を運んだとしても、決して損はしないどころか、末まで楽しい夜のひとときを過ごせると思っています。

もちろん、その他にも煮付けや寿司など「のどぐろ」を用いた絶品グルメが味わえます。出雲市駅付近にて宿泊する際は、ぜひとも訪れてみてはいかがでしょうか。もちろん、締めには「のどぐろ丼」をお忘れなく。

URLをコピーしました!