
学習時間と感想
2023年5月15日から5月21日までにStudyplusで計測した学習時間は22時間1分でした。(「TOEIC L&R」試験時間含む)
無事に20時間の目標を突破することができたとはいえ、思ったよりも勉強し足りなかったように思いました。もう少しコツコツ勉強することができていれば、本番の試験でもスコアが伸びていたかもしれません。
また、体調管理についても気をつけないといけない、ということも痛感いたしました。特にパソコンやスマートフォンとにらめっこしてばかりだと、頭が痛くなって情報もまともに処理できなくなるというもの。そうなれば勉強も試験もうまくいかなくなります。なので、そういったことをする暇があったら、もう少し本のページと向き合う時間を増やさないといけませんね。
利用した教材・アプリ
英検
- 英検準1級 文で覚える単熟語(ぶんたん)(旺文社)
- 英検でる順パス単 シリーズ 英検準1級でる順パス単 5訂版(旺文社)
¥1,815
(2023/05/29 19:48:12時点 楽天市場調べ-詳細)
英語(TOEICなど)
- スタディサプリENGLISH ビジネス英語
- TOEIC Listening & Reading 公開テスト(5月21日 午前)
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 9(国際ビジネスコミュニケーション協会)
¥3,300
(2023/05/30 12:55:37時点 楽天市場調べ-詳細)
その他
- 失敗の本質 日本軍の組織論的研究(ダイヤモンド社)
過去の振り返り
過去の学習の振り返りについては以下からご覧いただけます。
コメントやフォロー歓迎いたします
学習内容に関するコメントや励ましの言葉などありましたら、当記事のコメント欄までお気軽にどうぞ。
また、Studyplusで一緒に勉強したいという方、フォロー大歓迎です。もしご興味がございましたら、以下のQRコードを読み取っていただくか、もしくは「Y. INABA」でアカウントの検索をしてみてください。
