閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

【終売済】販売終了にともない1本増量していた「ささみかつ定食(味噌)」を食べてみた@松のや(埼玉県某所)

このページには広告が含まれています。
はじめに

この記事では、11月15日より「松のや」で1週間限定で増量していた「ささみかつ定食」について取り上げます。

脂分も少なく食べやすい揚げ物でしたが、販売終了となるようです。そのうち販売再開するとは思いますが、次の機会が待ち遠しいところですね。

商品について

公式リリースによる紹介

公式商品情報

以下のリンクより、こちらの商品の公式情報(アレルギー、栄養素含む)がご覧になれます。(従来の3枚入りのメニュー情報です)

感想

実際に食べてみて

「ささみカツ」は脂分が少なく、普通のトンカツやチキンカツなどと比べて食べやすいのが特徴の揚げ物です。旨味はどうしても劣ってしまいますが、胃もたれしにくいのが良いですね。

1本あたりの量はそれほど多くありませんが、それでも3本もあると結構なボリュームです。普通の2本でも十分というところですが、大満足できるメニューだったのは間違いありません。

夏に復活販売を開始して以降、再びお別れになってしまうのは少し寂しい限りです。今夏の販売開始以降、ちょくちょくいただいていただけに、尚更です。だからこそ、次に出会える機会を待つしかないでしょう。

値段など

タレ・薬味なしで690円(税込)、ありだと790円(税込)。揚げ物系の定食としては安い方ですが、「松のや」だとそこそこのお値段ですね(主力の「ロースかつ」定食が安すぎるというのもありますが)。

ただ、この価格で3本も味わえるというのは、お得感も凄まじかったように思います。その分ご飯などを食べ過ぎないように気をつける必要はありますけれどもね(苦笑)。

ギャラリー

関連商品

「松屋フーズ」の過去記事

当カテゴリの過去の記事は以下よりご覧いただけます。

【店舗限定】松屋のテスト販売メニュー、一挙に4種も新登場!(2024年4月上旬版)
【期間限定】冬の定番メニューが今年も! 松屋の「牛豆腐キムチチゲセット」を食べてみた
【過去の限定メニュー】東日本地域限定のテスト販売メニュー。松屋の「チキングリル定食」を食べてみた

本家ブログの記事はこちら

URLをコピーしました!