閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)
日御碕ビジターセンター(出雲市)にて展示されているマンホール(出雲市大社地区)の標本

「マンホール」の記事一覧

【ご当地マンホール】志木駅東口に設置されている「カパル」マンホール(埼玉県志木市)
概要 東武線の志木駅東口には、上の写真の通り、デザインマンホールが設置されております。そこに描かれているのは、埼玉県志木市を拠点に活動しているご当地キャラ「カパル」1と、志木市の憩いのスポット「いろは親水公園」2一帯の光景でございます。 カパルの乗っている船は「いろは丸」3と呼ばれるものでございます。ま…
【ご当地マンホール】埼玉県所沢市に設置されている「ポケふた」3枚を見に行ってきました(埼玉県所沢市)
はじめに 埼玉県所沢市において、2021年11月よりポケモンのご当地マンホール「ポケふた」が3枚設置されております。 以前所沢市に足を運んだ際に私も見に行ってまいりましたので、簡単にまとめることとします。 「ポケふた」設置に向けたニュースリリース 埼玉県所沢市に3枚のポケモンマンホール『ポケふた』が新たに登場…
【ご当地マンホール】「横浜みなとみらい21」近辺に設置されている「ポケふた」5枚を見に行ってきました(横浜市中区、西区)
はじめに 神奈川県横浜市の「横浜みなとみらい21」区域近辺において、ポケモンのマンホール「ポケふた」が5枚設置されております。そのうち1枚は2019年8月より設置されておりましたが、今年(2023年)8月に新たに4枚設置されており、改めて大きな注目を浴びることとなっております。 先日横浜に足を運んだ際に私も見に行っ…
東所沢の「宇崎ちゃんは遊びたい」マンホール(埼玉県所沢市)
【ご当地マンホール】東所沢に設置されている「宇崎ちゃんは遊びたい!」マンホール他(埼玉県所沢市)
概略 JR武蔵野線の東所沢駅から徒歩5分程度の路上に「宇崎ちゃんは遊びたい!」マンホールがありましたので、ついつい撮ってしまいました。 こちらの作品については、テレビアニメで鳥取県倉吉市が取り上げられる場面があり、その後倉吉市とのコラボ企画が何度か開催されたこともあって、鳥取県民にもいくらか馴染んでいる…
東京都台東区のポケふた「チゴラス・ソーナノ」
【ご当地マンホール】上野公園近辺の博物館に設置されている「ポケふた」2枚を見に行ってきました(東京都台東区)
「科博」にするか、「トーハク」にするか。いっそのこと、両方とも見に行くか。 はじめに 2021年6月より、東京都台東区の上野にあります「国立科学博物館」と「東京国立博物館」の2カ所において、ポケモンのマンホール(通称「ポケふた」)が設置されております。これらは東京23区内では初の設置事例ということです。枚数…
東京都町田市のポケふた「フシギダネ」
【ご当地マンホール】町田の芹ヶ谷公園にある「ポケふた」を見てまいりました(東京都町田市)
「ポケットモンスター」の原点を探りに、街中の公園へ出かけてみてはいかがですか。 はじめに 2020年8月、東京都町田市の公園「芹ヶ谷公園」(せりがや-こうえん)に6枚のポケモンマンホール(通称「ポケふた」)が設置されました。これは都内では初めての事例とのことです。 それから約2年半が経ち、遅ればせながら私も…
『3月のライオン』の主人公「桐山零」が描かれたマンホール(東京都渋谷区にて)
【ご当地マンホール】漫画『3月のライオン』キャラクターデザインのマンホール(東京都渋谷区)
はじめに こちらの記事では、東京都渋谷区の千駄ヶ谷に設置されている『3月のライオン』のデザインマンホールについて取り上げています。 ※記事の下の方に全部掲載しています! マンホールや周囲のことついて 本日は、悪天候の中、東京都渋谷区の千駄ヶ谷の方に出向いておりました。千駄ヶ谷は「将棋の街」として有名でご…
日御碕ビジターセンター(出雲市)にて展示されているマンホール(出雲市大社地区)の標本
【ご当地マンホール】出雲市大社地区のカラーマンホール(標本)@日御碕ビジターセンター(出雲市)
島根県出雲市の日御碕地区にあります「日御碕ビジターセンター」に足を運んでまいりました。こちらは文字通り付近一帯の観光案内所なのですが、施設内にマンホールの標本が展示されているんですね。それも、色つきでございます。
JR福山駅付近に設置されている「福山市市制施行100周年記念マンホール」(広島県福山市にて)
【ご当地マンホール】福山市市制施行100周年記念(福山城)@JR福山駅付近(広島県福山市)
JR福山駅(広島県福山市)の北口付近に設置されているご当地マンホール「福山城」。2016年に福山市が生誕100年を迎えたことを記念して設置されたもののようです。先日、福山まで足を運んだ際に撮影いたしました。 設置から約7年も経過しているからなのか、それともたまたま運が悪かったか、汚れや色あせが見られます。とは…
JR広島駅付近(広島市南区)に設置されている「カープ坊や」マンホール
【ご当地マンホール】「カープ坊や」@JR広島駅付近(広島市南区)
JR広島駅付近(広島市南区)に設置されている「カープ坊や」マンホール こちらの写真は「カープ坊や」マンホールでございます。マツダスタジアム周辺や広島駅付近に何枚も設置されているものです。今年の某日に広島まで足を運ぶ機会がありまして、そのときに撮影いたしました。 数枚の紅葉をバックに「カープ坊や」という…