閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」において、分類「地域」を追加しました(2025/02/22)

【店舗限定】定番のネギ塩ではなくエスニック風味。 松屋の「ネギたっぷり牛肉のエスニック炒め定食」を食べてみた

このページには広告が含まれています。
はじめに

この記事では、2024年2月27日頃より松屋の一部店舗でテスト販売中の「ネギたっぷり牛肉のエスニック炒め定食」について、感想等を簡単にまとめます。

※数量限定のため、売り切れしだい販売終了するものと思われます。

きっかけ

松屋の公式サイトの「店舗限定キャンペーン」を見ていたところ、たまたま「ネギたっぷり牛肉のエスニック炒め定食」の店舗限定販売の情報が目に入りました。そこから販売店舗を絞り込み、先日注文して実食してみた次第です。

なお、詳しい販売情報は以下の記事(外部)でもご覧いただけます。

メニューについて

「ネギたっぷり牛肉のエスニック炒め定食」の内容

  • ネギたっぷり牛肉のエスニック炒め
  • ライス(サイズ変更可)
  • 味噌汁(店内のみ)
  • 生野菜サラダ

以上、合わせて780円(税込)です。なお、お肉の増量(ダブル変更)はできません。

販売店舗

こちらのテスト販売メニューについて、販売対象店舗は以下のページにて公開されています。なお、神奈川県、東京都、埼玉県のみとなっております。

感想など

実際に食べてみて

牛焼肉の味変というものですが、個人的にパッとしなかった「牛生姜焼」よりもかなり食べやすくアレンジされており、ご飯もよく進んでくれます。ポン酢のサッパリ感に牛肉とネギがよく合いますね。

ご飯に乗せつつ食べてみるもよし、一気にがっつくも良し、色々な食べ方が考えられそうです。ネギの苦手な方にとってはキツいと思いますが、そうでない方は是非とも試してみる価値があると思います。

値段・その他

こちら、1セットで780円(税込)となっております。今もなお販売中の牛生姜焼定食が790円(税込)であることを考えると、割と妥当な値段設定だと思います。少し安く感じられるくらいです。

また、味付けについても牛生姜焼とそう大差はなく、ネギをたくさん用意できるようであれば全国展開も容易そうに思います。販売網展開の敷居は割と低そうですし、早いうちに全国展開されそうな気がします。個人的にはそこそこ気に入っていますので、続報が待ち遠しいです。

ギャラリー

【追記】全国の店舗に期間限定で展開されるとのこと

2024年4月4日付のリリースで、4月9日より期間限定販売が開始されることが発表されました。おめでとうございます! ありがとうございます!

ちなみに、以下のリリースで明かされたことですが、今回はペルー料理だったそうです。またもや「海外ご当地グルメ」なのですね(ただし、上記テスト販売時とは内容が少々変わっている可能性もあります)。

関連商品

「松屋フーズ」の過去記事

当カテゴリの過去の記事は以下よりご覧いただけます。

【期間限定】東京麹町の有名店とのコラボメニュー。マイカリー食堂(併設店)でしか食べられない「欧風カレーソレイユ監修 ビーフカレー」を食べてみた
【終売済】牛焼肉定食(25%増量)@松屋(埼玉県某所)
【終売済み】定番のチゲをもっと食べやすいサイズで! 松屋の「ミニチゲ」を食べてみた(2023年12月版)

本家ブログの記事はこちら

URLをコピーしました!