閉じる
[お知らせ]「さぶろぐ」においてもロゴを変更いたしました(2025/03/21)

【ヤドン県】「ひとの駅さんぼんまつ」にて、ヤドンのラッピング自販機を見に行ってきました《香川県東かがわ市》

このページには広告が含まれています。
香川県東かがわ市の「ひとの駅さんぼんまつ」に設置されているヤドンのラッピング自販機

概要

ご存じの方も多いかと思いますが、「うどん県PR団」の一員として香川県の魅力を広めるべく、ポケモンの「ヤドン」が活動しています。すっかり香川県のイメージキャラクターの1つとして定着しつつあるというところです。

このポケモンがラッピングされた自動販売機が、現在、香川県内の各所にて設置されています。そのうち、東かがわ市にある「ひとの駅 さんぼんまつ」にて稼働中のものを、先日見てまいりました。

このラッピング自販機は伊藤園が提供しているものです。自販機の紹介や設置場所のマップは、以下のページからご覧になれます。

自販機を眺めてみる

周囲には特に目立った物など設置されてはおらず、ラッピング自販機のほぼ全てを眺めることが可能です。時間の許す限り、自販機にプリントされたヤドンたちのかわいらしい姿をじっくり堪能するのも、悪くはないでしょう。

よく見ると、シェルダー(ポケモンの1種)や「うどん」もしっかりと描かれていますね。説明文も香川県らしさがあって良い印象です。

施設について

ひとの駅さんぼんまつ」は東かがわ市の公共施設で、JR四国の三本松駅から徒歩3分ほどのところにあります。駐車場も備えており、入庫してから4時間までは無料となっています。

市役所の窓口や市立図書館が入っている他、屋上には展望台もあります。訪れたついでに少し本を読んだり景色を眺めたりするのも良いかもしれません。

場所(Google Map)

参考までに、Google Mapによる「ひとの駅さんぼんまつ」の場所を以下に載せておきます。

近くに「ポケふた」もあります

この施設の広場には、ポケモンのマンホール「ポケふた」も設置されています。ファンの方は忘れずに目に焼き付けておきたいところですね。

当ブログの「マンホール」記事

当ブログの「マンホール」関連記事は以下よりご覧いただけます。

マンホール全般

香川県東かがわ市の「ひとの駅さんぼんまつ」に設置されているヤドンのラッピング自販機
【ヤドン県】「ひとの駅さんぼんまつ」にて、ヤドンのラッピング自販機を見に行ってきました《香川県東かがわ市》
JR福山駅付近に設置されている「福山市市制施行100周年記念マンホール」(広島県福山市にて)
【ご当地マンホール】福山市市制施行100周年記念(福山城)@JR福山駅付近(広島県福山市)
【ご当地マンホール】夢みなとタワー付近に設置されている、ご当地キャラ「トリピー」のマンホール他(鳥取県境港市)

ポケふた(ポケモンマンホール)

ポケモンの描かれたマンホール「ポケふた」と同じイラストが用いられたグッズが「ヴィレッジヴァンガード」通販サイト等で販売中(2023/09/20追記)
【ご当地マンホール】「横浜みなとみらい21」近辺に設置されている「ポケふた」5枚を見に行ってきました(横浜市中区、西区)
東京都台東区のポケふた「チゴラス・ソーナノ」
【ご当地マンホール】上野公園近辺の博物館に設置されている「ポケふた」2枚を見に行ってきました(東京都台東区)

URLをコピーしました!